宇都宮市民プラザ会議室・多目的ホール
【会議室】
- 面積(広さ)
- 会議室1・2ともに、約50平方メートル
- 利用料金
- 午前(午前10時から午後0時30分まで)
1,980円
午後(午後1時から午後5時まで)
3,170円
夜間(午後5時30分から午後9時30分まで)
3,170円 - 備品
-
テーブル:10卓
イス:30脚 - その他
-
会議室を含む市民プラザ内は飲食禁止です。(ペットボトル飲料等による水分補給は可能です。)
駐車場は有料です。会議室等利用に伴う免除はありません。
【多目的ホール】
- 面積(広さ)
- 多目的ホール1・2ともに、各約85平方メートル
- 利用料金
- 午前(午前10時から午後0時30分まで)
3,230円
午後(午後1時から午後5時まで)
5,230円
夜間(午後5時30分から午後9時30分まで)
5,230円 - 備品
-
テーブル:15卓
イス:30脚供用品としてプロジェクター、スクリーン等の貸し出しを行っています。
なお、供用品の利用は申し込み順となります。 - その他
-
多目的ホールを含む市民プラザ内は飲食禁止です。(ペットボトル飲料等による水分補給は可能です。)
駐車場は有料です。多目的ホール等利用に伴う免除はありません。
施設の使用について
施設の空き状況の確認
施設の予約(空き)状況については、公共施設予約「宇都宮市公共施設予約・案内システム」か、施設に電話で確認してください。
施設利用
宇都宮市民プラザ会議室および多目的ホールの使用には、使用の制限があります。下記のPDF「宇都宮市民プラザ会議室・多目的ホールの使用について」をご確認ください。
使用方法
宇都宮市民プラザ会議室・多目的ホールの使用には、申請が必要です。
宇都宮市民プラザ(うつのみや表参道スクエア5階)に直接来所し申請するか、ページ下部にあるお問い合わせ先までご連絡ください。
電話申出の場合には、速やかに(申出した翌日から概ね1週間以内)、直接窓口か郵送で「様式第1号 宇都宮市民プラザ使用許可・使用料免除申請書」により申請してください。期間内に申請がない場合は、使用の予定は取り消しになります。
詳しくは、下記PDFファイル「宇都宮市民プラザ会議室・多目的ホールの使用申請について」をご確認ください。
注意事項 宇都宮市民プラザ会議室・多目的ホールの使用は、使用許可を受けた団体・個人に限ります。商行為を伴う代理申請はお受けしておりません。
-
宇都宮市民プラザ会議室・多目的ホールの使用申請について (PDF 88.2KB)
-
様式第1号 宇都宮市民プラザ使用許可・使用料免除申請書 (PDF 65.9KB)
-
様式第1号 宇都宮市民プラザ使用許可・使用料免除申請書(記載例) (PDF 104.6KB)
交通アクセスと地図
宇都宮市民プラザ会議室・多目的ホールは、二荒山神社の東側にある「うつのみや表参道スクエア」の5階・6階にある宇都宮市民プラザ内にあります。宇都宮市民プラザへの交通アクセスや地図などについては、下記リンクの「宇都宮市民プラザ」をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市民プラザ
電話番号:028-616-1540
住所:〒320-0026 宇都宮市馬場通り4丁目1-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。