エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 暮らし > お知らせ > 東日本大震災に関する情報 > 放射性物質の各種検査結果 > 放射線量測定マップ


ここから本文です。

放射線量測定マップ

ツイート
 

ページID1003220  更新日 平成28年9月16日

印刷 大きな文字で印刷

放射線量測定マップ

 これまで、市域を1キロメートル四方で区切った放射線量測定マップを作成しておりましたが、より身近な公園、道路など、測定箇所を増やして、市全域をカバーしたマップができましたのでお知らせします。
 空間放射線量は、測定する場所によって測定値が異なりますので、あくまで地域の放射線量の目安としてください。

  • 放射線量測定マップ 3月15日作成 (PDF 336.5KB)新しいウィンドウで開きます

測定機器

 シンチレーションサーベイメータ(TCS-161、TCS-172B)

マップ作成の基礎データ

  • 基礎データとしたこれまでの空間放射線量測定結果(8月29日から3月9日測定) (PDF 346.5KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

災害対策本部
行政経営部 危機管理課
電話番号:028-632-2053 ファクス:028-632-7123


暮らし

お知らせ

東日本大震災に関する情報

放射性物質の各種検査結果
  • 放射線の各種調査結果
  • 放射線量測定マップ
  • 保育所・幼稚園等の調理済給食の放射性物質の自主検査
  • 保育所・幼稚園等の給食食材の放射性物質の自主検査
  • 市有施設の腐葉土の調査
  • 学校の調理済給食の放射性物質の自主検査
  • 学校等の腐葉土の調査
  • 学校の給食食材の放射性物質の自主検査
  • 幼稚園・保育所等の空間放射線量調査
  • 学校敷地外の子どもの家における空間放射線量率測定結果
  • 冒険活動センターにおける空間放射線量率測定結果
  • 小中学校等の空間放射線量調査
  • 市域の空間放射線量調査
  • 公園の空間放射線量調査について
  • 流通食品の放射性物質検査
  • 各清掃センター(工場)における放射性物質測定結果
  • 浄水発生土及び下水汚泥等の放射性物質の測定結果
  • 水道水の放射能測定結果

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.