市民芸術祭の全体概要
市民芸術祭とは
宇都宮市民の文化の祭典「市民芸術祭」は、5月から7月中旬までの約3カ月間にわたり、ギャラリー・ホール・文芸・茶華道・メディア芸術の5部門にわたって多くの文化事業を行います。
本市芸術文化の粋の競演を存分にお楽しみください。
第44回(令和5年度)宇都宮市民芸術祭
第44回宇都宮市民芸術祭の催事内容や日程は、次のとおりです。
今年もたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました
ギャラリー・ホール部門の入賞者一覧は文化会館ホームページをご覧ください。
ギャラリー部門
本市における美術の振興をはかるため、美術活動の発表の場を提供するとともに広く市民に公開することにより、市民の美意識の高揚を図ります。
美術展の会場はいずれも 宇都宮市文化会館 展示室(宇都宮市明保野町7-66)、入場料 無料
開幕展
令和5年5月11日(木曜日)~14日(日曜日)
午前10時から午後5時(最終日は午後4時まで)
・審査員、運営委員の作品、前年度宇都宮市民芸術祭賞受賞者の作品のみを一同に展示。
・洋画・版画部門の審査員、運営委員は、この開幕展だけの出品となります。
書道展
令和5年5月25日(木曜日)~5月28日(日曜日)
午前10時から午後5時(最終日は午後4時まで)
・審査員による揮毫会 5月28日(日曜日)午後1時から午後2時(予定)
・公開講評会 5月28日(日曜日)午後2時から午後4時(予定)
日本画、彫刻、工芸展
令和5年6月1日(木曜日)~4日(日曜日)
午前10時から午後5時(最終日は午後4時まで)
・公開講評会 6月4日(日曜日)
日本画 午後2時30分から午後3時30分(予定)
彫刻 午後3時から午後4時(予定)
工芸 午後2時から午後3時(予定)
洋画・版画展
令和5年6月15日(木曜日)~18日(日曜日)
午前10時から午後5時(最終日は午後4時まで)
・質問コーナー 6月15日(木曜日)・16日(金曜日)・17日(土曜日)午後2時から午後4時(予定)
・公開講評会 6月18日(日曜日)午後1時30分から(予定)
写真展
令和5年6月29日(木曜日)~7月2日(日曜日)
午前10時から午後5時(最終日は午後4時まで)
・アドバイスコーナー 6月29日(木曜日)・30日(金曜日)・7月1日(土曜日)午後2時から午後4時(予定)
・公開講評会 7月2日(日曜日)午後2時から午後4時(予定)
ホール部門
民謡民舞大会
開催日:令和5年5月14日(日曜日)
開場:午前9時30分
開演:午前10時
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:無料
ミヤ・ストリート・ギグ(軽音楽祭)
開催日:令和5年5月20日(土曜日)~21日(日曜日)
開始:午前10時
終了:午後7時 (注意)会場によって、開始・終了時間が異なります。
会場:中心市街地
観覧料:無料
本市における音楽の振興を図るため、音楽活動の発表の場を中心市街地の街角等に創出し、広く市民に公開することによって市民の音楽に対する意識の高揚を図ることを目的とし、ミヤ・ストリートギグを開催します。
謡曲大会
開催日:令和5年5月27日(土曜日)
開場:午前9時30分
開演:午前10時
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:無料
日本舞踊祭
開催日:令和5年5月28日(日曜日)
開場:午後0時
開演:午後0時30分
会場:宇都宮市文化会館大ホール
入場料:全席自由 3,000円
オペラ公演
開催日:令和5年6月3日(土曜日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:全席自由 一般2,000円・学生1,000円
吟詠剣詩舞祭
開催日:令和5年6月4日(日曜日)
開場:午後0時
開演:午後0時30分
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:無料
邦楽演奏会
開催日:令和5年6月18日(日曜日)
開場:午後0時30分
開演:午後1時
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:全席自由 1,000円
市民歌謡祭
開催日:令和5年6月24日(土曜日)
開場:午前9時30分
開演:午前10時
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:全席自由 1,000円
合唱フェスティバル
開催日:令和5年6月25日(日曜日)
開場:午前11時30分 → 午前11時
開演:午後0時 → 午前11時30分
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:無料
(注意)参加団体数の関係により、開場・開演時間ともに当初予定より30分早くなりました。お時間ご確認の上、ご来場ください。
演劇公演
開催日:令和5年7月2日(日曜日)
(1)開場:午後0時30分 開演:午後1時
(2)開場:午後4時30分 開演:午後5時
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:全席自由 一般1,500円・小中高生1,000円
ミュージカルカーニバル
開催日:令和5年7月9日(日曜日)
開場:午後6時
開演:午後6時30分
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:全席自由 1,500円(前売1,000円)
大衆芸能祭~おもしろバラエティ~
開催日:令和5年7月15日(土曜日)
開場:午後0時30分
開演:午後1時
会場:宇都宮市文化会館小ホール
入場料:無料
オーケストラ公演 宇都宮シンフォニーオーケストラ第20回定期演奏会
開催日:令和5年5月14日(日曜日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
会場:宇都宮市文化会館大ホール
入場料:全席自由 一般(高校生以上)1,000円・小中学生 無料
(注意)未就学児のお子様のご入場はご遠慮ください。
オーケストラ公演 栃木県交響楽団第113回定期演奏会
開催日:令和5年6月4日(日曜日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
会場:宇都宮市文化会館大ホール
入場料:全席自由 一般 1,500円(前売 1,200円)・小中高生 800円(前売 600円)
(注意)未就学児のお子様のご入場はご遠慮ください。
ギャラリー部門・ホール部門については宇都宮市文化会館ホームページもご参照ください。
文芸部門
本市における文芸活動の振興を図るため、広く市民から作品を募集し、優秀作品を表彰します。
文芸部門は、小説・随筆・詩・短歌・俳句・川柳の6部門の入賞作品を掲載した作品集「うつのみや市民文芸」を発刊しています。
第44回文芸部門作品の募集について
第44回(令和5年度)の文芸部門の作品募集は4月3日(月曜日)に応募を締め切りました。
茶華道部門
本市における華道・茶道の振興を図るため、日頃の研究成果を発表する機会を提供するとともに、広く市民に公開することにより、市民の華道・茶道への意識の高揚をはかります。
華道展
開催日時:令和5年5月20日(土曜日)~5月21日(日曜日) 午前10時~午後6時 最終日は午後4時まで
会場:宇都宮市文化会館展示室
入場料:無料
茶会
開催日時:令和5年5月21日(日曜日) 午前10時~午後3時
会場:宇都宮市文化会館和室ほか
入場料:茶券3席1,500円
メディア芸術部門
漫画・映像などのメディア芸術作品を展示・発表します。
メディア芸術祭
開催日時:令和5年5月6日(土曜日) 午前10時~午後5時
会場:オリオンスクエア、オリオン通りなど
入場料:無料
(注意)今回は、初めての試みとして「とちてれアニメフェスタ2023」との共催になります。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 文化課 文化振興グループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2763 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。