エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 歴史・文化 > 芸術・文化施設(文化財ガイダンス施設イベント情報) > 大谷寺


ここから本文です。

大谷寺

ツイート
 

ページID1007375  更新日 平成29年11月1日

印刷 大きな文字で印刷

大谷寺

 宇都宮市大谷町にある「大谷寺」は、弘法大師の開山と伝えられている寺院で、坂東三十三観音霊場の第十九番札所となっています。洞穴内に観音堂・脇堂を建立している洞穴寺院で、岩壁に彫られた千手観音・釈迦三尊・薬師三尊・阿弥陀三尊は、「大谷磨崖仏」として国指定史跡・重要文化財の二重指定を受けています。

大谷寺

関連情報

  • 大谷寺ホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化課 文化財保護グループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2764 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


暮らし

歴史・文化

芸術・文化施設(文化財ガイダンス施設イベント情報)

  • 文化財ガイダンス施設
  • 宇都宮美術館
  • 宇都宮市文化会館外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • うつのみや妖精ミュージアム
  • 市民ギャラリー
  • 大谷寺

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.