うつのみや百人一首市民大会
イベントカテゴリ: 中心市街地 文化・芸術 イベント
このイベントは終了しました。
第28回うつのみや百人一首市民大会
本市にゆかりのある百人一首の普及とともに、宇都宮と深い関わりのある「小倉百人一首」を通して短詩型文学の振興を図るため、様々な事業を実施しています。
市民大会は、個人戦部門、小・中・高校生部門のほか子どもからお年寄りまで参加できるファミリー・ファミリー初級部門があり、幅広い市民の方が参加できる大会です。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策を講じることで、実施しました。(来場者の検温・消毒、会場内でのマスク着用、競技者同士の間隔の確保等)
令和元年度の第25回市民大会では、25回目の節目を迎えたことから、これを記念して参加者全員で「同時にかるた遊びをした最多人数」のギネス世界記録に挑戦し、現行記録だった662人を上回る701人で記録達成することができました。
- 開催日
-
令和4年11月20日(日曜日)
- 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
- 開催場所
-
ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)
- ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)(外部リンク)
宇都宮市元今泉5丁目6-18 - ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)(外部リンク)
- 内容
詳しくは参加要項をご確認ください。
- 定員
-
募集状況に応じて各部門の調整を行います。
参加部門 ・小学生下学年(1、2、3年)
・小学生上学年(4、5、6年)
・中学生
・高校生
・ファミリー(有段者の出場可)
・ファミリー初級
・個人戦(経験者)
・個人戦(初心者) - 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
参加申込書を宇都宮市役所12階文化課へ持参するか、郵便・ファクス・メール・下記申込フォームから申込みください。
団体戦(小学生、中学生、高校生)の参加希望者は、学校単位でお申込みください。
メールアドレス:u4607@city.utsunomiya.tochigi.jp
ファクス:028-632-2765
申込みは終了しました。
[申し込み締切日:令和4年9月13日(火曜日) ]
- 問い合わせ先
-
うつのみや百人一首市民大会実行委員会(宇都宮市教育委員会事務局文化課内)
電話番号:028-632-2763 - 費用
- 無料
- 主催
- うつのみや百人一首市民大会実行委員会、栃木県高等学校文化連盟小倉百人一首かるた専門部会、宇都宮・河内地区中学校文化連盟
- 協賛
- 宇都宮かるた会、宇都宮市小学校教育研究会、日本郵便株式会社、栃木県中部郵便局長会、宇都宮市内郵便局
- 後援
- 栃木県教育委員会、宇都宮市民憲章推進協議会、宇都宮市文化協会
- 協力
- 栃木県立宇都宮白揚高等学校(駐車場借用)
- 参加資格
-
市内に在住、または通勤・通学している方
会場 ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)
地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
郵便番号320‐8540 宇都宮市旭1丁目1番5号
うつのみや百人一首市民大会実行委員会事務局(宇都宮市教育委員会事務局文化課内)
教育委員会事務局 文化課 文化振興グループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2763 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。