保健と福祉の相談窓口一覧
民生委員、児童委員など
- 保健福祉総務課
- 電話番号:028-632-2919
生活保護など
- 生活福祉第1課
- 電話番号:028-632-2105、028-632-2068
- 生活福祉第2課
- 電話番号:028-632-2465、028-632-2876、028-632-2891
高齢者総合相談
- 高齢福祉課
- 電話番号:028-632-2357
介護保険相談
- 高齢福祉課
- 電話番号:028-632-8989
セカンドライフ支援(みやシニア活動センター)
- -
- 電話番号:028-632-2368
障がい者総合相談
- 障がい福祉課
- 電話番号:028-632-2869
国民年金相談
- 保険年金課
- 電話番号:028-632-2327
国民健康保険相談
- 保険年金課
- 電話番号:028-632-2320
後期高齢者医療制度相談
- 保険年金課
- 電話番号:028-632-2307
生活習慣病や健康づくり
- 保健所健康増進課
- 電話番号:028-626-1126
生活習慣病や健康づくり
- 宇都宮市保健センター
- 電話番号:028-627-6666
エイズ、肝炎、結核、難病、精神保健など
- 保健所保健予防課
- 電話番号:028-626-1114
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 保健福祉総務課 企画グループ
電話番号:028-632-2919 ファクス:028-639-8825
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。