専門療育事業(なないろ教室)
発達の遅れや障がいのあるお子さんを対象に、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、心理相談員が個別またはグループ指導を行います。
指導内容
- 正しい発音の練習やコミュニケーションを獲得するための指導
- 日常生活にかかわる認知・感覚訓練、巧緻動作訓練
- お子さんに合った遊びの提供や座る・歩くなど運動指導
- 着替えや食事動作など日常生活のアドバイス
- 社会性やルールの獲得、対人スキルの向上に向けた指導
- 集団生活に適応するためのグループ指導 など
利用方法
- ご利用にあたっては、子ども発達相談室における面接及び発達検査と、診療検査事業における医師の診察を受けていただきます。
- 主治医がいる場合は主治医との連携をとるため診療情報提供書のご用意をお願いします。
- お子さんにより指導期間、頻度は異なります。
利用料金
無料です。
療育の様子
しっかりつかまっていられるかな。
上手にバランスとれるかな。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子ども発達センター 【発達指導グループ】
電話番号:028-647-4723 ファクス:028-647-4715
住所:〒320-0851 宇都宮市鶴田町970-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。