令和3年宇都宮市成人式(令和3年11月14日開催)
令和3年宇都宮市成人式は、令和3年11月14日(日曜日)に延期開催します。
令和3年1月10日(日曜日)に開催を予定していた成人式は、新型コロナウイルス感染症の状況や新成人の皆様の衣装等への配慮、実施委員として参加していただいている新成人の方からのアンケートなどをもとに検討した結果、日程を令和3年11月14日(日曜日)に延期して開催いたします。
新成人の皆様や関係者の方々には、延期に際し、再度ご準備いただくなど大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(注意) 令和3年11月14日(日曜日)の成人式は、平成12年4月2日から平成13年4月1日に生まれた方が該当者です。
(注意) 陽東中学校区(宇都宮東高等学校附属中学校含む)・泉が丘中学校区につきましては、令和2年10月公表の会場から、作新学院大学作新清原ホールに会場を変更しておりますので、ご注意ください。
令和3年宇都宮市成人式開催予定
- 日程
-
令和3年11月14日(日曜日)
- 時間・会場
-
時間・会場については中学校区ごとに異なりますので、上記添付ファイル「令和3年宇都宮市成人式チラシ」にてご確認ください。
(注意)陽東中学校区(宇都宮東高等学校附属中学校含む)・泉が丘中学校区につきましては、令和2年10月公表の会場から、作新学院大学作新清原ホールに会場を変更しておりますので、ご注意ください。
- 対象者
-
平成12年4月2日から平成13年4月1日に生まれた方。
- 案内状
-
9月中旬ごろ案内状を送付予定です。
・成人式当日、案内状をご持参ください。
・令和3年2月発送の「成人式の新たな開催日程について」の案内はがきをお持ちの方には、再度令和3年11月14日開催分の案内状を送付いたします。
(注意)市内に住民登録のない方で、2月中に「成人式の新たな開催日程について」の案内はがきが届いていない方は、下記リンク「令和3年成人式案内状について」をご覧ください。
- 参加にあたって
-
・手話通訳や点字資料の必要がある方は、事前に生涯学習課までお申し出ください。なお、陽西中学校区会場には、手話通訳者がおり、点字資料のご用意もございます。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者のソーシャルディスタンスを確保できるよう、お席を準備いたします。介助が必要などの理由で、当日、新成人以外の方のご入場をご希望される場合は、事前に生涯学習課までお電話等でご連絡ください。介助が必要な新成人と付き添いの方の十分な座席のスペースを確保し、安心してご参加いただくため、事前のご連絡のご協力をお願いいたします。
・車でのご来場は、なるべくご遠慮ください。
・会場への酒類や危険物の持ち込みは固くお断りします。
・ご家族等による写真撮影や見学等を目的とした会場内へのご入場はお断りしております。
令和3年宇都宮市成人式延期に伴うキャンセル料等補助金について
対象となる費用
- 令和3年成人式で着用を予定していたレンタルの衣装および小物のキャンセル料
- 令和3年成人式に出席するためのヘアセットやメイクアップ、衣装の着付けの予約に対するキャンセル料
(注意)衣装や小物を購入している場合は対象となりません。
(注意)既に支払っているレンタル料が、成人式が延期されたことによりキャンセル料としてみなされ、返還されない場合も含みます。
補助金額
- 対象となる費用の2分の1
- 上限額3万円
申請方法(必要書類)・申請期間等について
申請方法や必要書類、申請期間等の詳細につきましては、下記のページからご確認ください。
よくある質問
(質問1)
市外に転出しましたが、宇都宮市の成人式に参加できますか。
(回答1)
参加できます。
進学や就職により市外に転出したなど、市内に住民登録をしていない方で、令和3年2月発送の「成人式の新たな開催日程について」の案内はがきが届いていない方については、参加手続きを行ってください。
手続き方法などについては、上記の「令和3年成人式案内状について」をご覧ください。
(質問2)
宇都宮市外の成人式に参加したいのですが。
(回答2)
市区町村により取り扱いが異なりますので、参加したい市区町村にお問い合わせください。
(質問3)
成人式の会場や時間を教えてください。
(回答3)
宇都宮市では中学校区ごとに式の会場や開催時間が異なりますので、上記の添付ファイル「令和3年宇都宮市成人式チラシ」をご覧ください。
(質問4)
成人式の会場の変更はできますか。
(回答4)
基本的にご本人が卒業した中学校区が会場となりますが、市内どの会場でも参加可能です。
特に会場の変更手続きなどは必要ありません。
また、進学や就職により宇都宮市に来たなど、市内の中学校を卒業していない方については、ご希望の会場で参加していただけます。
(質問5)
成人式を欠席する旨の連絡は必要ですか。
(回答5)
宇都宮市へ欠席のご連絡は必要ありません。
(質問6)
成人式の案内状はいつ届きますか。
(回答6)
成人式の案内状は、9月中旬に発送予定です。9月末になっても案内状が届かない方は、お手数をおかけしますが、生涯学習課までご連絡ください。
(質問7)
成人式の案内状を紛失(汚損)してしまったのですが。
(回答7)
案内状を再交付いたします。
案内状の紛失・汚損などがあり、再交付を希望する方は、「成人式案内状再交付申請書」を生涯学習課までご提出ください。
ご提出方法はEメール、ファクス、郵送又は持参のいずれかにてお願いします。
「成人式案内状再交付申請書」は、生涯学習課、各生涯学習センターにも置いてあります。
なお、成人式には案内状がなくても出席していただけます。案内状がない方は、当日会場での受付により参加していただけますが、スムーズにご入場いただけるよう、事前のお手続きにご協力をお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習グループ(市役所13階)
電話番号:028-632-2677 ファクス:028-632-2675
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。