宇都宮市東生涯学習センター
宇都宮市東生涯学習センター
宇都宮市中今泉3丁目5番1号
電話番号:028-638-5782
- 構造
- 鉄筋コンクリート造3階建(東図書館と同じ建物です。)
- 開館年月日
- 昭和53年4月1日
平成22年4月1日(移転) - 対象区域
- 峰小学校・泉が丘小学校・石井小学校・御幸小学校・城東小学校・陽東小学校・御幸が原小学校・今泉小学校の各通学区域
- 開館時間
- 午前9時から午後9時30分
- 休館日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
調整会議のお知らせ
- 令和5年4月5日(水曜日)に第1回「会議室等予約調整会議」をホールで開催します。
- ホール(令和5年10、11、12月分)受付9時~9時30分を実施します。
- 会議室等(令和5年7、8、9月分)受付13時30分~14時を実施します。
- 受付時間を過ぎますと入室できませんのでご注意ください。
- 参加される方は必ずマスク着用のうえ、係員の誘導に従ってくださいますようお願いいたします。
- 少人数での参加にご協力ください。
- 調整会議後の一般の受付は4月20日(木曜日)からとなります。(窓口は午前8時30分、電話は午前10時から受け付けます。)
徹底した感染防止策
- 館内滞在中は、マスクを着用し、こまめな手洗い・うがいを徹底してください。
- 発熱や、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方の利用は控えてください。
- 換気を徹底してください。(定期的に窓を開ける、複数の窓や入口を同時に開けるなど)
- 人の密度を下げてください。(お互いの距離を2m程度空けるなど)
- 互いに手を伸ばしたら届く距離での会話等を避けてください。
- 咳やくしゃみが出る場合は、咳エチケットを徹底してください。
- 参加者全員の連絡先を把握してください。
- マスクを外さなければ活動できない合唱、吹き矢、吹奏楽の活動は一時的にマスクを外しての利用が可能となりました。(合唱もマスク着用を基本としますが、ソーシャルディスタンスや換気等を徹底した上で、活動中に限り、利用可能)
- 換気中や活動休憩中、活動終了後は、速やかにマスクを着用してください。会話をするときは、必ずマスクを着用してください。
- 近距離で向かい合って発声したりする活動については、密集せずに距離を取って行うなどの工夫をお願いします。
施設の使用について
申込方法
- 初めて使用される場合、事前に「生涯学習センター利用団体登録申請書」を提出してください。
- 使用が認められてから、申請者が使用を希望する時間、部屋等を確認し、直接来館のうえ「生涯学習センター使用許可申請書」により申込んでください。
申込受付時間
- 平日:午前8時30分から午後5時15分
使用の制限(次のような場合、使用許可はできません。)
- 公の秩序、善良の風俗を乱すおそれのあるとき。
- 政治的、宗教的、営利的活動にわたるおそれのあるとき。
- 建物や付属物を壊すおそれがあるとき。
- 使用許可を受ける際の条件に違反したとき。
- その他、管理上適当でないとき。
使用上の注意
- 建物、机、椅子、茶器、その他の教具類は大切に扱ってください。また、使用後は元に戻してください。
- 筆記具、諸用紙、茶等必要な場合は、使用者が用意してください。
- 会場の準備、後片付け、清掃は使用者が責任をもって行ってください。特に、ゴミは持ち帰り願います。
- 消灯、戸締り等の後片付けは、念入りに行ってください。
- 退館時には、「施設使用報告書」を必ず確認しながら記入して、提出してください。
- 酒、ビール等を持ち込む会合は行わないでください。
利用施設と使用料
施設名 | 定員 | |||
---|---|---|---|---|
午前9時から正午 | 午後1時から5時 | 午後6時から9時30分 | ||
ホール | 352人 | 6,280円 | 9,420円 | 8,380円 |
ホールA | 90人 | 3,140円 | 4,710円 | 4,190円 |
ホールB | 90人 | 3,140円 | 4,710円 | 4,190円 |
(注)使用時間は、準備、後片付けの時間を含みます。
料金表の金額は税込料金です。
施設名 | 定員 | |||
---|---|---|---|---|
午前9時から正午 | 午後0時30分から5時 | 午後5時30分から9時30分 | ||
控室A | 20人 | 400円 | 600円 | 530円 |
控室B | 20人 | 400円 |
600円 |
530円 |
創作室 | 32人 | 1,130円 | 1,690円 | 1,500円 |
第1会議室 | 32人 | 1,190円 | 1,780円 | 1,580円 |
第2会議室 | 20人 | 1,020円 | 1,540円 | 1,370円 |
第3会議室 | 10人 | 710円 | 1,060円 | 950円 |
第4会議室 | 30人 | 840円 | 1,260円 | 1,130円 |
第5会議室 | 36人 | 1,220円 | 1,830円 | 1,620円 |
和室 | 20人 | 990円 | 1,500円 | 1,330円 |
第1学習室 | 20人 | 840円 | 1,260円 | 1,130円 |
第2学習室 | 20人 | 840円 | 1,260円 | 1,130円 |
(注)使用時間は、準備、後片付けの時間を含みます。
料金表の金額は税込料金です。
- 使用料について
使用申請の際、使用料をお支払いいただきます。 - 使用料の減免について
使用団体、使用目的によって使用料の全額または一部を免除することが出来ます。
(注意)「障がい者(身体、知的または精神)の福祉団体及びその保護者等で構成された団体が行う事業等」は、使用料の全額を免除することが出来ます。 - 使用時間について
午前・午後・夜間に分けてご使用いただいておりますが、続けてご使用になることも可能です。
使用時間は、準備・片付け等の時間を含みます。なお、「鍵」と「施設使用報告書」は終了時間内に返却(提出)してください。 - ホールの使用について
ホールは可動式の仕切りでA・Bに分割して使用できます。
仕切りは、十分な防音効果がありません。活動内容によって隣室に迷惑がかかる恐れのある場合は、A・B両室通してのご使用をお勧めします。
センターへのご案内
JR宇都宮駅より
徒歩:約25分
関東バス:「平出工業団地行~マロニエ・東図書館経由~」東図書館入口下車 徒歩3分
周辺地図
地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
東生涯学習センター
電話番号:028-638-5782 ファクス:028-638-1171
住所:〒321-0968 宇都宮市中今泉3丁目5-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。