オトナ世代を楽しむために
仕事や暮らしに役立て、心身ともに充実したオトナ世代を過ごすために、働く世代が今知っておきたい相続のことや資産計画のことについて、学んでみませんか。
イベントカテゴリ: 講座・講習
このイベントは終了しました。
令和元年度人材かがやきセンター主催講座 オトナ世代を楽しむために
未来の「わたし」をカタチにしよう
- 開催日
-
令和1年8月30日(金曜日) 、9月6日(金曜日)
- 開催時間
-
午後6時30分 ~ 午後8時30分 まで
- 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
- 開催場所
-
宇都宮市民プラザ 多目的ホール1.2
(宇都宮市馬場通り4丁目1番1号 うつのみや表参道スクエア6階) - 内容
働く世代を対象に、今知っておくべき身近な法律や資産管理等について学ぶ機会を提供することにより、各自が抱えている漠然とした不安の解消や、将来に向けた備えに繋げる講座。
- 法律で守られること・守られないこと 改正相続法と「わたし」の場合
- 「わたし」の10年後のために 今から始める資産計画
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
直接または電話、ファクス、Eメールで講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を明記して、人材かがやきセンターへ
申込みは終了しました。
[申し込み締切日:令和1年8月20日(火曜日) ]
- 交通案内
- 公共交通機関をご利用ください。
- 講師
-
- 横山 幸子 さん(横山法律事務所 弁護士)
- 田中 政広 さん(野村證券株式会社 投資情報部 証券学習開発課 課長)
- 定員
- 30名(抽選)
- 費用
- 無料
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人材かがやきセンター(中央生涯学習センター4階)
電話番号:028-632-6332 ファクス:028-632-6336
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。