令和元年度「かがやき塾」 ときめき大人の教養講座
第1回は「忠臣蔵」の浮世絵などから真実を解き明かす講座、第2回は宇都宮餃子の歴史やこれからのブランドづくりについての講座です。
人生を豊かにし、日常生活をより快適に楽しくするための知識や知恵を学びます。
イベントカテゴリ: 講座・講習
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和2年1月29日(水曜日) 、2月5日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時 ~ 正午 まで
- 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
- 開催場所
- 宇都宮市人材かがやきセンター研修室(中央生涯学習センター5階)
- 内容
- 誰もが知りたい!忠臣蔵ミステリー その隠れた真実を知る
「忠臣蔵」の浮世絵に描かれた人物の本当の姿、その後の運命を知ることで、武家社会と町人たちの実態にも迫ります。
- 宇都宮餃子の歴史とこれからのブランド作り! オール宇都宮の魅力発信
宇都宮餃子の魅力と、日本一の知名度となった裏話から、宇都宮の知名度アップ方法を探ります。
- 誰もが知りたい!忠臣蔵ミステリー その隠れた真実を知る
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
下記のお申込みフォームまたは直接、電話、ファクス、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記して、人材かがやきセンターへ
申込みは終了しました。
[申し込み締切日:令和2年1月22日(水曜日) ]
- 講師
-
長井 裕子さん(那珂川町馬頭広重美術館 主任学芸員)
鈴木 章弘さん(協同組合 宇都宮餃子会 理事兼事務局長)
- 定員
- 抽選40名
- 費用
- 無料
- 主催
- 人材かがやきセンター(宇都宮市教育委員会事務局生涯学習課)
人材かがやきセンター(中央生涯学習センター内)
地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人材かがやきセンター(中央生涯学習センター4階)
電話番号:028-632-6332 ファクス:028-632-6336
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。