宮の朝活 第19弾「良い休日を作るためのヒント」
イベントカテゴリ: 講座・講習
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和4年11月4日(金曜日) 、11月11日(金曜日) 、11月18日(金曜日) 、11月25日(金曜日)
- 開催時間
-
【第1回】11/ 4(金曜日)午前6時~午前7時30分
【第2回】11/11(金曜日)午前6時~午前7時30分
【第3回】11/18(金曜日)午後6時~午後7時30分
【第4回】11/25 (金曜日)午前6時~午前7時30分
(注意)開催時間をご確認ください。 - 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
- 開催場所
-
人材かがやきセンター(中央生涯学習センター5階)
- 内容
「宮の朝活」は、日頃から「学ぶ意欲」はあるものの、仕事や子育てなどで忙しく、平日 日中の講座を受講しづらい働き盛り世代を対象に、早朝の時間帯を有効活用して、魅力的な学習機会を提供する教養講座です。
【第1回】 日本一の熱波氏が教えます! サウナブームにノっかろう!
【第2回】 とっておきの1杯にこだわる! コーヒーについてもっと知ろう!
【第3回】 宇都宮の魅力を再発見! もっと知りたいカクテル!
【第4回】 宇都宮良い休日を! 宮の休日プラン、提案します!
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
以下の申し込み専用フォームからお申込みください。
または、直接、電話、ファクス、Eメールで、申し込み必要事項を明記のうえ、人材かがやきセンターまで。(備考)申し込み専用フォームは、講座チラシに掲載されているQRコードからもご利用いただけます。
- 申し込み必要事項
-
講座名、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、年代、無料駐車場利用希望の有無
- 交通案内
-
無料駐車場に限りがあるため、可能な方は自転車等のご利用をお願いいたします。
早朝の開催のため、大きな話し声や笑い声、車のアイドリング音など、周囲住宅等の迷惑とならないよう、ご注意ください。 - 講師
-
【第1回】 ドラゴン 相澤 さん(株式会社健康ランド南大門 熱波師)
【第2回】 常川 朋之 さん(株式会社エンターテイン JOJO COFFEE代表)
【第3回】 武内 博 さん(宇都宮カクテル倶楽部 代表幹事)
【第4回】 生涯学習課 職員
- 定員
-
抽選30人(市内に在住、通勤通学している20代から40代の方及び大学生)、無料駐車場約25台
- 費用
-
無料
- 持ち物など
- マスク(着用)
- 主催
- 人材かがやきセンター
- そのほか
-
今後の状況により、講座の中止、または、内容の変更が生じる可能性がございます。
人材かがやきセンター
地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人材かがやきセンター(中央生涯学習センター4階)
電話番号:028-632-6332 ファクス:028-632-6336
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。