消費税の税率が10パーセントに引き上げられます
消費税の税率の仕組み
10月1日から消費税(注意)が下記の通り引き上げられると同時に、飲食料品及び新聞代の一部に軽減税率制度が適用されます。(注意)消費税国税と地方消費税
今回引き上げられた収入分は、医療や介護などの社会保障関係経費や少子化に対応するための施策に要する経費に充てることになります。
また、地方消費税の収入額の2分の1は市町村に交付され、市町村の貴重な財源となっています。
- 消費税(国税)
現行:6.3パーセント
10月から:標準税率は7.8パーセント、軽減税率は6.24パーセント - 地方消費税
現行:1.7パーセント
10月から:標準税率制度は2.2パーセント、軽減税率は1.76パーセント - 合計
現行:8パーセント
10月から:標準税率制度は10パーセント、軽減税率は8パーセント
相談窓口
政府共通の相談窓口として、消費税価格転嫁等総合相談センターを設置し、消費税の適正な転嫁や価格表示、便乗値上げなどに関する幅広い相談に対応しています。
- 消費税転嫁等総合相談センター
電話番号:0570-200-123
その他
詳しくは、国税庁ホームページをご覧いただくか、最寄りの税務署までお問い合わせください。
- 宇都宮税務署
宇都宮市昭和2-1-7
電話番号:028-621-2151
このページに関するお問い合わせ
理財部 税制課 税制グループ
電話番号:028-632-2184 ファクス:028-651-5165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。