平成27年度から前納報奨金制度を廃止します
前納報奨金制度について
平成27年度から「固定資産税・都市計画税」、「個人市県民税(普通徴収)」及び「国民健康保険税」の第1期の納期内に、全期分を一括して納付した場合に交付する「前納報奨金制度」を廃止いたします。
この制度は、戦後の混乱した社会情勢や不安定な経済情勢のもと、税収の早期確保や納税意識の向上などを目的に創設され、本市においても、昭和30年度から報奨金を交付してきたところです。
現在では、皆さまのご理解とご協力により、多くの方が市税を納期内に納付していることや個人市県民税を給与や年金から特別徴収(天引き)される方は、制度を利用することができないことなどの理由から前納報奨金制度を廃止することといたしました。
これまで、早期納付にご協力いただきました皆さまにお礼申し上げますとともに、制度廃止へのご理解と引き続きの納期内納付にご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、平成26年度分につきましては、前納報奨金制度の対象となりますので、お間違いのないようにお願いします。現行制度の内容は、次のとおりです。
現行制度の内容について
交付率
0.15パーセント
1件当たりの最大報奨金額
市民税・県民税 1,950円
固定資産税・都市計画税 3,150円
国民健康保険税 2,100円
口座振替をご利用の方へ
一括納付や期別ごとの振替方法を変更する場合には、手続きが必要になりますので、市役所納税課、保険年金課又は金融機関へお申し込みください。
- 納税課 納税管理グループ 電話番号:028-632-2189
- 保険年金課 国保税グループ 電話番号:028-632-2320
関連情報
このページに関するお問い合わせ
理財部 税制課 税制グループ
電話番号:028-632-2184 ファクス:028-651-5165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。