平成30年度教育委員会の活動

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016309  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

教育委員の活動の様子を紹介するもの

教育施設視察

平成30年7月20日(金曜日)雀宮中央小学校子どもの家の視察を実施

 子どもの家・留守家庭児童会事業のあり方検討を進めている中で、運営状況や課題など、現場の実態について理解を深めるために、雀宮中央小学校子どもの家を視察し、併せて、運営委員や指導員との意見交換を行いました。
 雀宮中央小子どもの家は、非常に多い人数の活気溢れるクラブでした。指導員の工夫により、勉強・おやつ・遊びと、メリハリをつけて活動しており、保護者や学校との連携・協力も図れているとのことでした。一方で、課題としては、保護者の役員が担う役割が多すぎることなどが挙げられました。
 今回の視察を通して、居場所として、また、社会性を育む場所として、子どもの家は非常に有用な施設であると改めて感じたところであります。
 引き続き、子どもの家等事業の運営がよりよいものとなるよう、子どもの家等事業のあり方検討を進めてまいります。

平成30年7月20日教育施設視察の様子

平成30年7月20日教育施設視察の様子

平成30年7月20日教育施設視察の様子

平成30年11月16日(金曜日)部活動指導員派遣事業(豊郷中弓道部)の視察を実施

 今年度、部活動指導員を新たに導入したところであり、今後の更なる導入を検討するうえで、その成果や課題についての理解を深めるために、豊郷中学校弓道部の活動状況を視察し、併せて、部活動指導員や顧問との意見交換を行いました。
 豊郷中学校弓道部は、部員数が79名と非常に大きな部であります。部活動指導員として派遣されている佐藤先生は、これまでも地域指導者として指導いただいておりましたが、部活動指導者となったことで、指導時間が増えたとのことであり、弓道経験のない顧問の先生にとって、技術指導に対する負担が軽減され、非常に心強いとのことでした。大会における成績も向上しています。部員数が多く、複数に分かれた場所で練習していることもあり、部活動指導員だけに全ての指導を任せることはできませんが、顧問と指導員とが連携を図りながら、円滑な運営ができていることが伺えました。
 今年度は3校において部活動指導員を派遣しておりますが、今後、更なる導入が進むよう、検討を進めてまいります。

平成30年11月16日教育施設視察の様子

平成30年11月16日教育施設視察の様子

平成30年11月16日教育施設視察の様子

教育懇談会

平成30年8月21日(火曜日)教職員とのふれあいティータイムトークを開催

平成30年8月21日ふれあいティータイムトークの様子

出席者
 副校長、教務主任、事務長(小学校及び中学校から1名ずつ、計6名)

テーマ
 学校現場における課題について

結果
 今年度の教育委員会と教職員とのふれあいティータイムトークでは、学校経営の視点を持った方々からご意見を伺うために、副校長、教務主任、事務長との意見交換を行いました。
 学校現場では、急速な世代交代に伴い急増した若手職員の育成・サポート体制の工夫を行っていることや、指針に基づく部活動の運営ができていることなどを知ることができました。
 現場の声として、部活動指導員を増やすこと、教育課程の編成ソフトを統一導入すること、若手事務員に対してのリーダー研修の充実を図ることなどを求めるご意見をいただきました。
 今後とも、いただいたご意見を参考に、学校現場がよりよいものとなるよう、様々な取組を推進してまいります。

意見交換会

平成30年8月24日(金曜日)市議会との意見交換会を開催

出席者
 宇都宮市議会議長・副議長、文教消防水道常任委員会委員長・副委員長

結果
 「平成30年度教育委員会点検・評価報告書」にかかる市議会への提出に併せて、市議会議員の方々との意見交換を開催いたしました。
 学力向上や、魅力ある学校づくり地域協議会、熱中症対策など多岐に渡り、活発で有意義な意見交換を行うことができました。点検・評価報告書にも記載のとおり、学力向上の取組により成果を上げていることや、魅力ある学校づくり地域協議会の定着により地域からの支援を受けていることについて、評価をいただきました。
 議員の皆さまからいただいた大変貴重なご意見を参考にしながら、今後とも、本市教育のさらなる充実に向けて取り組んでまいります。

平成30年8月24日市議会との意見交換会の様子

平成30年8月24日市議会との意見交換会の様子

平成30年8月24日市議会との意見交換会の様子

委員de(デ)サロン

平成30年5月31日(木曜日) 教育企画課と委員de(デ)サロンを開催

平成30年5月31日委員デサロンの様子

出席者
 教育企画課 課長、課長補佐、係長、担当

テーマ
 平成30年度教育委員会教育施設視察について
 平成30年度教育委員会と教職員とのふれあいティータイムトークの開催について
 平成30年度教育委員会点検・評価(所見への対応、教育委員会活動)について

結果
 今年度の教育施設視察や教職員との懇談会の実施内容(案)について、意見交換を行いました。今年度も、現場や諸課題に対する理解を深めていけるよう、有意義な活動を行ってまいります。
 また、教育委員会点検・評価を実施するにあたり、昨年度の評価委員の所見への対応状況や、教育委員会活動状況の自己評価について意見交換を行いました。今後予定している施策全般の自己評価についての委員deサロンや、評価委員からのご意見を踏まえ、適切な点検・評価の実施に努めてまいります。

平成30年6月22日(金曜日)教育委員会事務局と委員de(デ)サロンを開催

出席者
 教育企画課 課長・課長補佐、学校管理課 課長補佐、学校教育課 課長補佐、
 学校健康課 課長補佐、生涯学習課 課長補佐、文化課 課長補佐、
 スポーツ振興課 課長補佐、国体推進課 課長補佐、教育センター 副所長

テーマ
 平成30年度教育委員会点検・評価(施策評価)について

結果
 教育委員会点検・評価を実施するにあたり、第5次総合計画基本計画の体系に掲げた4つの基本施策を構成する15の施策ごとの評価について、意見交換を行いました。
 今後、評価委員からのご意見を踏まえ、適切な点検・評価の実施に努めてまいります。

平成30年9月21日(金曜日)教育企画課と委員de(デ)サロンを開催

平成30年9月21日委員デサロンの様子

出席者
 教育企画課 課長、課長補佐、係長、担当

テーマ
 育英事業の見直しについて

結果
 現在実施している奨学金等制度について、市民にとってより利用しやすく充実したものとなるよう見直すための意見交換を行いました。
 学生が経済的な理由により進学をあきらめることがないよう、今後とも、制度の充実を図ってまいります。

平成30年10月19日(金曜日)学校健康課と委員de(デ)サロンを開催

平成30年10月19日委員デサロンの様子

出席者
 学校健康課 課長、係長

テーマ
 宇都宮市部活動方針について

結果
 現在、国のガイドラインや県の方針を踏まえ、策定に向け検討を進めている宇都宮市部活動方針について、意見交換を行いました。
 今後とも、適正な部活動の推進に努めてまいります。

平成30年11月16日(金曜日)学校教育課と委員de(デ)サロンを開催

平成30年11月16日委員デサロンの様子

出席者
 学校教育課 指導主事

テーマ
 「(仮称)第2次宇都宮市学校教育スタンダード」について

結果
 第2次宇都宮市学校教育推進計画の理念や目標を実現するために、全ての小中学校が取り組むことを「標準(スタンダード)」として示す、「(仮称)第2次宇都宮市学校教育スタンダード」についての意見交換を行いました。
 今後とも、学校教育の充実に努めてまいります。

委員研修

平成30年6月22日(金曜日)子どもの家視察に係る事前研修を実施

出席者
 生涯学習課 課長、課長補佐、係長、総括、担当

テーマ
 子どもの家・留守家庭児童会事業のあり方検討について

結果
 現在、子どもの家等事業のあり方について検討を進めているところであり、7月に子どもの家を視察する事前の研修として、検討の具体的な考え方と、これまでの経過について事務局から説明を受けました。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育企画課 企画グループ(市役所13階)
電話番号:028-632-2706 ファクス:028-639-7159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。