宇都宮市学校応援制度の感謝状贈呈式(平成29年)
宇都宮市学校応援制度感謝状贈呈式(平成29年)を行いました。
宇都宮市学校応援制度の趣旨
宇都宮市学校応援制度は、企業市民の皆さまに教育への参加を呼びかけ、学校応援の輪を拡大するとともに、地域資源を最大限教育へ投資することで持続可能な教育基盤の形成を図ることを目的とし、平成22年に創設いたしました。
感謝状贈呈式(平成29年)
学校用物品を寄附していただいた企業5社に対して、市長から感謝状の贈呈を行いました。
- 日時
- 平成29年5月25日(木曜日)午後5時から
- 場所
- 宇都宮市役所3階 特別会議室
-
出席者
(企業)
-
(五十音順)
株式会社大塚カラー
株式会社五光宇都宮店
株式会社ベルモール
株式会社ホクエツ関東
株式会社本澤建築設計事務所
-
出席者
(宇都宮市)
-
宇都宮市長 佐藤 栄一
教育長 水越 久夫
教育次長 水沼 忠雄
学校教育担当次長 小堀 茂雄
教育企画課長 梓澤 昌徳
今回、各企業様からは、学校用物品として封筒を寄附していただきました。
企業名 | 寄附物品 | 数量(枚) | 寄附年月 | ||
---|---|---|---|---|---|
株式会社ベルモール | 封筒・角形2号 | 10,000 | 平成28年7月 | ||
株式会社本澤建築設計事務所 | 封筒・角形2号 | 3,000 | 平成28年9月 | ||
株式会社大塚カラー | 封筒・角形2号 | 5,000 | 平成29年2月 | ||
株式会社五光宇都宮店 | 封筒・角形2号 | 3,000 | 平成29年3月 | ||
株式会社ベルモール | 封筒・角形2号 | 10,000 | 平成29年4月 | ||
株式会社ホクエツ関東 栃木営業所 | 封筒・長形3号 | 10,000 | 平成29年5月 | ||
合 計 | 41,000 |
この封筒は、市内公立小中学校93校において活用いたします。
感謝状贈呈式の様子(企業の皆さまと市長、教育長)
左から、
株式会社本澤建築設計事務所 専務取締役 本澤淳様、
株式会社ホクエツ関東栃木営業所 所長 小野寺裕之様
株式会社ベルモール 常務取締役 鈴木一矢様、
(宇都宮市長 佐藤栄一)
株式会社五光宇都宮店 取締役 経営企画室長 木内裕祐様、
大塚カラー 代表取締役 大塚康弘様、
(教育長 水越久夫)
今回、宇都宮市学校応援制度の趣旨に賛同いただき、寄附をしてくださった企業の皆さまには、改めて厚く感謝申し上げます。
宇都宮市学校応援制度とは?
宇都宮市学校応援制度は、企業名等が掲載された用紙や封筒など学校用物品の寄附を募り、寄附いただいた物品を学校において活用するものです。
企業の皆さまにとっても、寄附をとおして地域貢献、CSR活動に繋がる制度でありますので、是非、ご活用ください。
寄附の募集物品としては、コピー用紙(A4サイズ)、封筒(長形3号、角形2号)であり、これらに「学校応援認証スタンプ」を印刷し、寄附を行う企業様の「企業名等(事業者名、ロゴマーク、キャラクター、キャッチコピー等)」を印刷することができます。(下記の画像は「学校応援制度認証スタンプ」です。)
なお、物品については古紙含有率や規格に定めがあるほか、宗教・政治団体、教科書・教材会社、学習塾、私立学校などからの寄附受け入れはできません。
制度の詳細については、下記のリンクページ「宇都宮市学校応援制度」からご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育企画課
電話番号:028-632-2706 ファクス:028-639-7159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。