エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 産業・ビジネス > 企業立地・起業 > 起業家・ベンチャー企業のために > 起業・創業相談窓口


ここから本文です。

起業・創業相談窓口

ツイート
 

ページID1006908  更新日 令和5年9月22日

印刷 大きな文字で印刷

起業・創業に関する相談窓口を開設しています

宇都宮市では、起業を志す個人の方や新分野創出、経営革新等を目指す経営者の課題や問題、疑問にお応えするため、専門家による無料相談窓口を開設しています。
ぼんやりとした企画・構想の段階から、具体的な事業化の段階まで、様々な挑戦のレベルやステージ・分野に応じた支援を行います。
お気軽にご相談にお越しください。

開設場所・開設日

開設場所 宇都宮市起業家支援施設(宇都宮ベンチャーズ)
所在地  中央3丁目1番4号栃木県産業会館3階
開設日時 毎週水曜日・金曜日、原則午前9時から午後3時まで(相談は1人1時間程度)

相談は事前予約制となりますので、お電話や宇都宮ベンチャーズホームページからご予約をお願いいたします。

・予約受付電話 028-680-6010(平日午前8時30分~午後5時15分)

  • 起業・創業相談窓口予約フォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

どんな相談ができるのですか

起業・創業に関わる様々なご相談にお応えします。
相談例

  • 良いアイディアがあり、起業したいけれど、何からはじめたらいいかわからない。
  • 事業計画書をつくってみたが、内容をブラッシュアップしてほしい。
  • 1年前に起業したばかりだが、当初の計画どおりにいかない。評価や診断をしてもらいたい。
  • 融資制度や補助金などの公的支援制度について教えて欲しい。

相談には誰がのってくれるのですか

先輩起業家や中小企業診断士などの専門家が、皆様のご相談に、適切な支援を行います。

宇都宮市起業家支援施設(宇都宮ベンチャーズ)へのアクセス

地図

地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。

  • GoogleMap(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

市内循環バス「きぶな」 宇都宮城址公園入口 下車

JR宇都宮駅より関東バス 馬場町 下車 徒歩5分

関連情報

  • 栃木県産業会館 アクセス(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 宇都宮市起業家支援施設(宇都宮ベンチャーズ)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業政策課 産業イノベーショングループ(市役所7階)
電話番号:028-632-2443 ファクス:028-632-2447
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


産業・ビジネス

企業立地・起業

起業家・ベンチャー企業のために

市の取り組み
  • 起業家・ベンチャー企業のために
  • 宇都宮市起業家支援施設(宇都宮ベンチャーズ)の入居者を募集します
  • 宇都宮市起業家支援施設(宇都宮ベンチャーズ)外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 「宇都宮市創業支援等事業計画」産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画の認定
  • 起業・創業相談窓口
催し・講座
補助金・補助制度
  • 新産業創出支援補助制度

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.