保育士就労支援事業(保育士募集)
子どもの笑顔のために保育士として働きませんか
とちぎ保育士・保育所支援センターが開設されました
とちぎ保育士・保育所支援センターは、もう一度保育の仕事をしてみたい、保育の仕事に興味がある、そんな方々を応援します。
当センターは、保育の仕事をしたい方と人材を求める保育の職場をつなぐ無料職業紹介事業を中心に、保育の仕事に関する各種相談や情報提供、就職支援研修などを行っていますので、保育士の資格をお持ちで保育の仕事をしてみたい方、また人材を求めている事業者の方、ぜひご活用ください。
詳しい内容を知りたい方は、とちぎ保育士・保育所支援センターにご連絡ください。
とちぎ保育士・保育所支援センター
- 所在地
宇都宮市若草1丁目10番5号 とちぎ福祉プラザ3階 - 電話番号 028-307-4194
- 利用時間
月曜日から金曜日、第3土曜日
午前9時から午後5時
(注意)第3土曜日以外の土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休みです
保育士の就職準備金等の貸付制度があります
とちぎ保育士・保育所支援センターでは、いったん保育の現場を離れた保育士の方の就職・復帰を支援するため、各種貸付けの募集をしています。
- 就職準備金
一定の要件を満たす方が、県内保育所等に再就職する際に必要な費用を最大40万円無利子で貸し付けます。
県内保育所等に2年間勤務した場合、返還が免除されます。
- 未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付
一定の要件を満たす方が、未就学児を持ち保育所等に子どもを預けて就職する際等に、保育料の半額で月額2万7千円を上限として貸し付けます。
県内保育所等に2年間勤務した場合、返還が免除されます。
詳しくは、とちぎ保育士・保育所支援センターまでお問い合わせください。
とちぎ保育士・保育所支援センター発行の求人情報
とちぎ保育士・保育所支援センターにおいて把握している求人情報を検索することができます。
詳しい内容を知りたい方は、とちぎ保育士・保育所支援センターへお問い合わせください。
とちぎ保育士・保育所支援センターでは、求人情報を随時紹介しておりますことから、この求人の中でも既に決定済みとなっている場合がありますので、ご了承ください。
求人情報のお問い合わせ
とちぎ保育士・保育所支援センター
電話番号 028-307-4194
ハローワーク宇都宮発行の求人情報
詳しい内容を知りたい方は、ハローワーク宇都宮へお問い合わせください。
ハローワークでは、求人情報を随時紹介しておりますことから、この求人の中でも既に決定済みとなっている場合がありますので、ご了承ください。(最新の情報は毎月12日頃に更新する予定です)
求人情報のお問い合わせ
ハローワーク宇都宮
電話番号 028-638-0369(音声案内番号41#)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 企画グループ(市役所2階D-9番窓口)
電話番号:028-632-2384 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。