【栃木県共催】とちぎ女性・高齢者等就業支援事業
女性とシニアのための面接会や就活セミナーを開催します
栃木県と共催で、就職活動のきっかけとなるようなセミナーや相談会、企業との面接会を開催しております。
宇都宮市では、以下の日程で実施します。
損しない働き方セミナー&座談会【終了】
1 日時 令和4年10月6日(木曜日)
午前10時から午前11時30分まで
2 会場 雀宮地区市民センター (新富町)
3 内容 ファイナンシャルプランナーによる働き方とお金・ワークライフバランスに関するセミナーと、妊 娠・子育て中の女性同士の座談会
4 対象 市内在住もしくは市内に通勤・通学している女性
5 定員 先着30人
6 その他 未就学児の託児あり。先着5人。
自分に合った仕事の探し方セミナー【終了】
1 日時 令和4年10月18日(火曜日)午前10時から午前11時30分
2 会場 総合コミュニティセンター(明保野町)
3 内容 (1)就活セミナー=仕事の棚卸、企業や仕事の選び方、書類作成や面接のポイント
(2)個別面談
4 対象 市内在住または市内に通勤・通学している女性とおおむね50歳以上の方
5 定員 (1)セミナー=先着20人 (2)個別相談=先着2人
就活セミナー【終了】
1 日時 令和4年10月27日(木曜日)
午前10時から午前11時30分まで
2 会場 雀宮地区市民センター (新富町)
3 内容 ファイナンシャルプランナーによる、スキルなし、子育て中でも収入をアップさせる方法についての女性限定のセミナー
4 対象 市内在住もしくは市内に通勤・通学している女性
5 定員 先着30人
6 その他 未就学児の託児あり。先着5人
就職個別相談会【終了】
1 日時 令和4年11月1日(火曜日)午前10時から午後3時50分
2 会場 総合コミュニティセンター(明保野町)
3 内容 企業や仕事の選び方、書類作成や面接のポイントに関する個別面談
4 対象 市内在住または市内に通勤・通学している女性とおおむね50歳以上の方
5 定員 先着5人
就職個別相談会【終了】
1 日時 令和4年11月24日(木曜日)午前10時から午後5時
2 会場 総合コミュニティセンター(明保野町)
3 内容 企業や仕事の選び方、書類作成や面接のポイントに関する個別面談
4 対象 市内在住または市内に通勤・通学している女性とおおむね50歳以上の方
5 定員 先着5人
ミニ面接会【終了】
1 日時 令和4年11月28日(月曜日)午前10時から正午
2 会場 雀宮地区市民センター(新富町)
3 内容 入社時期・労働時間・雇用形態などの選択が可能な地元企業とのマッチング会
4 対象 市内在住または市内に通勤・通学している女性
5 定員 先着30人
ミニ面接会【終了】
1 日時 令和4年12月6日(火曜日)午前10時から正午
2 会場 総合コミュニティセンター(明保野町)
3 内容 労働時間・雇用形態などの選択が可能な地元企業とのマッチング会
4 対象 市内在住または市内に通勤・通学している女性とおおむね50歳以上の人
5 定員 先着30人
女性とシニアのための合同企業面接会
1 日時 令和5年2月22日(水曜日)午前10時から正午
2 会場 宇都宮市文化会館 展示室(明保野)
3 内容 女性・シニアを採用対象とした地元企業とのマッチング会。雇用形態・働く時間・働き方など選択できる企業が参加します。経験・資格・年齢不問の募集職種もありますので、お気軽にご参加ください。
4 対象 市内在住または市内に通勤・通学している女性とおおむね50歳以上の人
5 定員 先着50人
申込方法
下記のとちぎ女性・高齢者等就業支援事業「申し込みフォーム」(外部リンク)からお申込みいただくか、電話・ファクスまたはEメール(氏名・住所・電話番号を記入)で下記の申込先にご連絡ください。
【申込先】
株式会社ワークエントリー栃木事業部
電話番号:028(612)8643
ファクス:028(612)8645
メール: shuroshien@we-tochigi.sakura.ne.jp
このページに関するお問い合わせ
経済部 商工振興課 労政グループ(市役所7階)
電話番号:028-632-2444 ファクス:028-632-5420
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。