宇都宮市のスポーツに関する現況の基礎調査等業務に係る公募型プロポーザルの実施
1 業務の名称
宇都宮市のスポーツに関する現況の基礎調査等業務
2 業務の内容等
業務内容等につきましては、「宇都宮市のスポーツに関する現況の基礎調査等業務プロポーザル実施要領」及び「宇都宮市のスポーツに関する現況の基礎調査等業務仕様書」をご参照ください。
3 委託期間
契約締結日から令和6年3月29日
4 上限額
5,544,000円(消費税及び地方消費税額を含み、税率は10%)
この金額は予算上限であり、契約時の予定価格を示すものではなく、業務内容の規模を示すものです。
5 参加資格
本プロポーザルに参加する方は、一定の条件を満たしている必要があります。詳細については、実施要領をご覧ください。
6 参加申込手続
本プロポーザルに参加しようとする方は、以下のとおり各書類を提出してください。参加申込関係書類の提出がない場合、企画提案を受け付けられません。
1.提出書類
- 参加申込書
- 秘密保持誓約書
2.提出部数
各1部
3.提出期間等
令和5年6月8日(木曜日)から令和5年6月16日(金曜日)午後5時まで
なお、受付時間は宇都宮市役所の閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分までとします。
4.提出方法
提出先(事務局)に電子メールで提出するものとします。
7 提出先(事務局)
宇都宮市 教育委員会事務局 スポーツ振興課 スポーツ企画グループ
〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号
電話番号:028(632)2737
Eメール:u4610@city.utsunomiya.tochigi.jp
8 参加申込についての質問及び回答
本プロポーザルの参加に当たり、質問がある場合には、質問書(自由様式)を作成して、電子メールで提出してください。なお、電子メール以外での質問の受付は行いません。
1.提出書類
質問書(自由様式)
2.質問の受付期間
令和5年6月8日(木曜日)から令和5年6月16日(金曜日)午後5時15分まで
- 質問に対する回答は、令和5年6月21日(水曜日)までに、問者に関する情報を削除した上で、全対象者へ電子メールにて回答します。なお回答内容は、公告資料への追加、修正として取り扱います。
9 提案書の提出
提案書の提出については、次のとおりです。
1.提出書類(電子データ)
- 企画提案書(任意様式)
- 見積書(任意様式)
2.提出期間等
令和6年6月30日(金曜日)午後5時まで
なお、受付時間は宇都宮市役所の閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分までとします。
3.提出方法
提出する提案は1案とし、上記に記載の提出先(事務局)へ電子メールにて提出することとし、電子メールでの提出ができない場合は、DVD-R等を持参又は郵送(書留に限る。)により提出するものとします。郵送の場合は、一般書留または簡易書留郵便で提出期限までに必着することとします。
4.その他
その他詳細については、宇都宮市のスポーツに関する現況の基礎調査等業務プロポーザル実施要領をご覧ください。
10 審査方法及び審査結果
提案内容に係るプレゼンテーションを実施し、契約候補者を選定します。
1.プレゼンテーション等
・ 日 時 令和5年7月10日(月曜日)~14日(金曜日)いずれか1日
・ 場 所 当市の指定する場所(別途連絡)
・ 説 明 者 本業務遂行時の主務及び実務担当予定者(2名程度)
・ 説明時間等 持ち時間20分
説明終了後に必要に応じて質疑応答を行う。(質疑応答に係る時間は持ち時間に含めない。)
・ 説明資料等 資料は、提出したMicrosoft office Word・Excel・PowerPointで作成したデータのみ 使用可能とする。なお、Microsoft Officeがインストールされたパソコン、プロジェクター、スクリーンは当市が用意する。
・審査結果 令和5年7月20日(木曜日)以降に提案者へ書面で通知する。
2.その他
その他詳細につきましては、宇都宮市のスポーツに関する現況の基礎調査等業務プロポーザル実施要領をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 スポーツ振興課 スポーツ企画グループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2737 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。