「宇都宮テイクアウトまとめ隊!!」キャンペーンの実施について
「宇都宮テイクアウトまとめ隊!!」キャンペーンの実施について
宇都宮市では、緊急事態宣言に伴う営業時間短縮要請を受けて、大きな影響を受けている飲食店を支援するため、宇都宮市新型コロナウイルス経済対策実行委員会とメディア事業者(ヤマゼンコミュニケイションズ、カレンテックス合同)と共同で「宇都宮テイクアウトまとめ隊!!」キャンペーンを実施します。
実施内容
-
実施期間
- 令和3年2月4日から3月31日まで
- 実施内容
-
- 新たにキャンペーン参加店舗を募集した上で、市内のテイクアウトやデリバリーサービスの情報を集約した統一ウェブサイトを作成、随時更新
- ウェブ環境がない高齢者等にも配慮し、参加店舗の情報を掲載した冊子(2回)を作成、新聞折り込みにより市内全域に配布
-
飲食店への支援
-
飲食店情報の掲載に必要となる掲載料について、実行委員会とメディア事業者が2分の1ずつを支援(飲食店の費用負担はありません)
- 対象店舗
-
テイクアウトメニューを販売している宇都宮市内の店舗
(原則として、店内飲食による営業を行っている飲食店。ただし、令和2年1月以降、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、店内飲食を休止した飲食店や新たにテイクアウトを開始した店舗を含む)
- 参加方法
-
キャンペーン事務局(ヤマゼンコミュニケイションズ)に電話で申し込み
<連絡先> ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社 028-647-0011
(注意)2月中旬からは統一ウェブサイトからの申し込みも可能
(注意)実施期間中は随時参加を受け付けますが、冊子掲載の締め切りについては後日統一ウェブサイトで公表
市内のテイクアウトやデリバリーサービスの利用でSDGsに貢献!
地球全体で取り組む17の国際目標であるSDGs(エス・ディー・ジーズ)の中には、ゴール8「働きがいも経済成長も」が位置づけられています。
市内のテイクアウトやデリバリーサービスを利用することで、地元企業の雇用維持や地産地消の推進などにもつながります。
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業政策課
電話番号:028-632-2442 ファクス:028-632-2447
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。