原油価格・物価高騰に対する総合的な経済対策(第2弾)
本市では、原油価格・物価高騰等への支援策の第1弾として、プレミアム付商品券「宮のトク×トクチケット」の販売や「新型コロナウイルス感染症対策特別資金」の延長、水道料金の基本料金の免除、学校給食等支援事業に取り組んで参りました。
この度、支援策の第2弾として、本市の中小企業などを対象とした本市独自の支援金制度を創設するとともに、今後の原油価格・物価高騰等にも対応できるよう、中小企業等の体質改善・耐久力の向上、脱炭素社会の実現に資する未来への投資に対する支援を行います。
申し込み方法など、詳しくは、各問い合わせ先へご確認ください。
支援事業一覧
制度名 | 支援内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
企業立地等支援補助金(拡充) |
|
市内の工業団地や工業専用地域、準工業地域等に工場の立地や増設を行う事業者を対象とした「企業立地等支援補助金」の補助対象に太陽光発電設備を追加。
産業政策課 電話 028-632-5192 |
制度名 | 支援内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
原油価格・物価高騰対策特別資金 |
|
商工振興課 電話 028-632-2433、2434 |
制度名 | 支援内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
高度化設備設置補助金(拡充) |
|
省エネ設備の取得に係る補助率を上乗せ。
商工振興課 電話 028-632-2433、2434 |