リンク集
山地災害危険地区マップ
降雨等により山地から発生する土砂災害のおそれがある地区を知っていただき、ふだんから災害時への備えや避難行動に役立てていただくため、栃木県が、山地災害危険地区マップを整備しています。
狩猟を始めてみませんか
狩猟に興味のある方や、鳥獣被害で困っている農業者の方など、新たに狩猟免許の取得を目指す方を対象に、県では狩猟免許試験の事前講習会の受講者に対し、テキストを無料で配布しています。
お問い合わせ 県東環境森林事務所 電話 0285-81-9001
一般社団法人栃木県猟友会 電話 028-611-1526
詳細については、下記URLまで
水源地域保全条例が制定されました
栃木県内の水源地域における森林保全を目的とし、『栃木県水源地域保全条例』が制定されました。
水源地域に森林をお持ちの人は令和5年4月1日から土地の売買等に際して、栃木県へ事前の届出が必要となります。
■ 水源地域
新里町、大網町、篠井町、飯山町、石那田町、上小池町、下小池町、福岡町、田野町、中里町、冬室町、宮山田町、免ノ内町、高松町
詳しくは、県ホームページをご覧になるか、栃木県 森林整備課 028(623)3288へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 農林生産流通課 森林整備・鳥獣対策グループ(市役所7階)
電話番号:028-632-2477 ファクス:028-639-0618
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。