ふるさと宇都宮応援寄附一括管理業務委託事業者の公募について
下記の業務委託の公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望する場合は、業務委託に係るプロポーザル実施要領をご確認ください。
1 業務の名称
ふるさと宇都宮応援寄附一括管理業務
2 業務の目的
宇都宮市ふるさと納税業務における寄附金の受付、寄附情報や返礼品配送などの管理ができるシステムを提供するとともに、返礼品について、返礼品提供事業者との契約から、発注、配送までの管理業務を委託することにより、業務の効率的な運用を図るとともに、寄附者の増加や市の魅力発信に寄与すること
3 契約期間
契約締結日から令和6年3月31日(日曜日)まで
ただし、市の令和5年度予算において本事業委託に係る予算が議決されない場合は、契約を行わないものとし、契約締結については令和5年3月を目途とする。
なお、受託者決定から令和5年3月31日までは引継ぎ期間及びシステム等の準備期間とし、当該準備期間中は受託者の責任において引継ぎ・準備を行い、費用等については受託者が負担するものとする。
また、上記期間における履行が適切になされた場合は、地方自治法施行令第167条の17に基づく、長期継続契約として、令和8年3月31日(火曜日)まで延長できるものとする。
4 参加資格
本件プロポーザルに参加する者は、以下の条件を全て満たすものとする。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2) 本市の令和4年度入札参加有資格者名簿(物品製造・販売・委託業務・その他)のうち「その他の業務」 に登録されている者又は令和4年10月1日までに登録完了する見込みのある者であること。
(3) 宇都宮市入札参加停止等措置要領の措置基準に基づく入札参加停止期間又は入札参加保留中ではないこと。
(4) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申し立てがなされていない者または民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申し立てがなされていない者であること。ただし、手続き開始の決定後、宇都宮市長が別に定める入札参加資格の再認定を受けた者を除く。
(5) 国税及び地方税を滞納していないこと。
5 参加申請関係書類の提出
本件プロポーザルへの参加を希望する者は、次のとおり、「参加申請関係書類」を提出しなければならない。
(1) 提出書類 参加申請書(様式1) 1部
(2) 提出期限 令和4年8月19日(金曜日)午後5時まで
(3) 提出場所 宇都宮市 行政経営部 財政課 財務グループ
(4) 提出方法 持参または、書留郵便にて送付すること。
6 提案書の提出及び審査方法
(1) 提出
提出期限 令和4年8月31日(水曜日)午後5時まで(郵送の場合は必着)
提出場所 宇都宮市 行政経営部 財政課 財務グループ
(2) 提案のプレゼンテーション
日時及び場所 令和4年9月13日(火曜日)
(注意) 時間及び場所は、別途指定し連絡する。
説明時間等 持ち時間20分(説明15分程度、質疑応答5分程度)とする。
(注意)上記スケジュールは、変更となる場合がある。
7 受託者選定スケジュール
(1) 公募の開始 令和4年8月10日(水曜日)
(2) 参加申請関係書類・質問票の提出期限 令和4年8月19日(金曜日)午後5時まで
(3) 質問書に対する回答 令和4年8月24日(水曜日)
(4) 企画提案書及び見積書提出期限 令和4年8月31日(水曜日)午後5時まで
(5) 提案に係るプレゼンテーション 令和4年9月13日(火曜日)
(6) 審査結果の通知 令和4年9月28日(水曜日)
(7) 準備期間 ~ 令和5年3月31日(金曜日)まで
(8) 事業開始 令和5年4月 1日(土曜日)
8 関係資料
-
01 プロポーザル実施要領 (Word 72.5KB)
-
01 プロポーザル実施要領 (PDF 232.6KB)
-
02 参加申請書(様式1) (Word 34.0KB)
-
02 参加申請書(様式1) (PDF 72.0KB)
-
03 質問書(様式2) (Word 34.5KB)
-
03 質問書(様式2) (PDF 58.8KB)
-
04 辞退届(様式3) (Word 28.5KB)
-
04 辞退届(様式3) (PDF 48.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
行政経営部 財政課 財務グループ(市役所4階)
電話番号:028-632-2065 ファクス:028-632-5425
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。