エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 広報広聴 > 各種広聴事業 > まちづくり懇談会 > 平成24年度まちづくり懇談会 > 平成24年度まちづくり懇談会


ここから本文です。

平成24年度まちづくり懇談会

ツイート
 

ページID1009710  更新日 平成28年9月16日

印刷 大きな文字で印刷

 この懇談会は、市民の皆さんと市長が直接対話することで、市政に対する理解を深めてもらうとともに、まちづくりについて共に考えることで、市民の皆さんに市政へ参画してもらうことを目的として開催しています。

開催結果

 平成24年度は、下記の日程により4地区で開催しました。懇談会には、延べ355人の市民の皆さんにご参加いただき、地域の課題や市政に関するご意見をいただきました。
 市民の皆さんからいただいたご意見は、今後、各種施策や事業に生かしていきます。

緑が丘地区

開催日時:6月27日(水曜日)午後7時から午後8時30分

開催場所:緑が丘地域コミュニティセンター

参加人数:66人

地域代表者意見:2件

自由討議:10件

  • 第1回 緑が丘地区まちづくり懇談会 開催結果

富士見地区

開催日時:7月10日(火曜日)午後6時30分から午後8時

開催場所:富士見地域コミュニティセンター

参加人数:21人

地域代表者意見:1件

自由討議:10件

  • 第2回 富士見地区まちづくり懇談会 開催結果

河内地区

開催日時:7月24日(火曜日)午後7時から午後8時30分

開催場所:河内総合福祉センター

参加人数:138人

地域代表者意見:2件

自由討議:10件

  • 第3回 河内地区まちづくり懇談会 開催結果

上河内地区

開催日時:8月9日(木曜日)午後7時から午後8時30分

開催場所:上河内地域自治センター

参加人数:130人

地域代表者意見:2件

自由討議:9件

  • 第4回 上河内地区まちづくり懇談会 開催結果

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 広報広聴課
電話番号:028-632-2022 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


平成24年度まちづくり懇談会

  • 平成24年度まちづくり懇談会
  • 第1回 緑が丘地区まちづくり懇談会 開催結果
  • 第2回 富士見地区まちづくり懇談会 開催結果
  • 第3回 河内地区まちづくり懇談会 開催結果
  • 第4回 上河内地区まちづくり懇談会 開催結果

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.