平成25年度まちづくり懇談会
この懇談会は、市民の皆さんと市長が直接対話することで、市政に対する理解を深めていただくとともに、まちづくりについて共に考えることで、市民の皆さんに市政へ参画していただくことを目的として開催しています。
開催結果
平成25年度は、下記の日程により10地区で開催しました。懇談会には、延べ508人の市民の皆さんにご参加いただき、地域の課題や市政に関するご意見をいただきました。
市民の皆さんからいただいたご意見は、今後、各種施策や事業に生かしていきます。
石井地区
開催日時:6月27日(木曜日)午後7時から午後8時30分
開催場所:石井地域コミュニティセンター
参加人数:45人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:1件
自由討議:10件
陽南地区
開催日時:7月22日(月曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所:陽南地域コミュニティセンター
参加人数:64人
地域代表者意見:1件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:2件
自由討議:5件
陽光地区
開催日時:8月8日(木曜日)午後7時から午後8時30分
開催場所:陽光地域コミュニティセンター
参加人数:51人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:6件
自由討議:4件
戸祭地区
開催日時:8月27日(火曜日)午後7時から午後8時30分
開催場所:戸祭地域コミュニティセンター
参加人数:99人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:2件
自由討議:3件
明保地区
開催日時:9月24日(火曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所:明保地域コミュニティセンター
参加人数:55人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:4件
自由討議:6件
城東地区
開催日時:10月22日(火曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所:城東地域コミュニティセンター
参加人数:23人
地域代表者意見:1件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:2件
自由討議:6件
桜地区
開催日時:11月28日(木曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所:桜地域コミュニティセンター
参加人数:39人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:3件
自由討議:5件
豊郷地区
開催日時:12月17日(火曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所:豊郷地区市民センター
参加人数:41人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:2件
自由討議:4件
東地区
開催日時:2月4日(火曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所:東地域コミュニティセンター
参加人数:29人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:1件
自由討議:5件
御幸ケ原地区
開催日時:3月17日(月曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所:御幸ケ原町公民館
参加人数:62人
地域代表者意見:2件
総合計画の6つの柱に基づく意見交換:3件
自由討議:8件
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課
電話番号:028-632-2022 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。