メール配信サービス
市では、メール配信サービスを行っています。メール配信を希望する人は、以下の手順でメールアドレスを登録してください。すでに消防出動情報の配信登録をしていても、防災情報の配信を受けたい場合は、あらためて登録が必要です。なお、登録料・情報提供料は無料ですが、通信にかかわる費用は利用者のご負担となります。
メール配信区分
- 消防出動情報
- 防災情報
- 企業支援情報
- 起業・創業支援情報
- 市税に関する情報
(注意)NTTドコモ、au、ソフトバンクの電話機では、配信区分を一つずつ選択できますが、ウイルコムの電話機では「一括選択」のみとなり、すべてのメールが配信されます。
お使いの携帯電話からインターネットで市の携帯電話用ホームページに接続します
アドレス http://mobile.city.utsunomiya.tochigi.jp/
- NTTDoCoMo(iモード)から「INTERNET」を選択し、アドレスを入力
- au(EZメニュー)から「URLダイレクト」を選択し、アドレスを入力
- SoftBank(Yahoo)から「メニュー」、「URL入力」を選択し、アドレスを入力
- スマートフォンの場合は、インターネット(ブラウザ)からアドレスバーに直接アドレスを入力
バーコードリーダー対応機種は
- 2次元バーコードリーダー対応機種では、右のバーコードを読み込ませることで接続できます。
携帯電話用トップページ
- http://mobile.city.utsunomiya.tochigi.jp/に接続し、「メール配信サービス」を選択します。
メール配信サービスページ
- 「メール配信サービス」を選択すると、右の画面が表れます。
- 「登録はこちら」を選択します。
メールを送信
- 「登録はこちら」を選択すると、メール作成画面が表れます。
- 宛先は、自動的に入力されていますので、通常の操作により、メールを送信してく ださい。
返信メールのアドレスを選択
- 送信してしばらくすると、メールが返信されてきます。返信されてきたメールを開くと、右のように表示されます。
- 表示されたURLを選択します
希望情報の選択
- 上記のURLにアクセスすると、右の画面が表れます。
- 配信を受けたい情報にチェックを入れます。
- 「登録」を選択します。
登録完了
- 「登録」を選択し、右の画面が表れれば、登録は完了です。
メールが届かない場合
- メールの「指定受信」に「info@utsunomiya.mwjp.jp」を受信可能な状態に設定した後、再度、最初から行ってください。なお、このメールアドレスは送信専用ですので、問い合わせなどにはご利用いただけません。
- 詳しくは、お近くの携帯電話販売店でお尋ねください。
その他のメール配信サービス
保健所で捕獲した犬、引取った犬・ねこ及び新しい飼い主さんを探している方の犬・ねこの情報をメール配信サービスでお知らせしています。
食品の安全や危害に関する情報などを、いち早く市民や事業者にお知らせするため、メール配信サービスを行っています。
「宇都宮の歴史と文化財」に関するイベント、最新情報などをお届けします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。