女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しましょう

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021673  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が平成28年4月1日から全面施行され、また、令和元年5月に改正女性活躍推進法が成立し、令和4年4月1日から常時雇用する労働者が101人以上の従業員を雇用する企業は「一般事業主行動計画」(以下、行動計画」と呼びます)を策定することが義務となっています。

女性が働きやすい職場をめざす取組は、女性だけでなく、誰もが働きやすい職場をめざす取組でもあります。
中小企業の皆様におかれましても、行動計画の策定に取り組んでみませんか?

常時雇用する労働者… 正社員だけでなくパート、契約社員、アルバイトなどの名称にかかわらず、以下の要件に該当する労働者も含みます。(1)期間の定めなく雇用されている者 (2)一定の期間を定めて雇用されている者であって、過去1年以上の期間について引き続き雇用されている者又は雇入れ の時から1年以上引き続き雇用されると見込まれる者

行動計画とは

行動計画とは、事業所が、女性の採用や、働きやすい、働き続けることができる職場づくりを進めるための計画です。

行動計画の策定を支援します

宇都宮市では、行動計画の策定を支援するため、市内の中小企業を対象に、無料で社会保険労務士を派遣する
「社会保険労務士出前相談」を実施しています。

出前相談について、詳しくはこちらのページをご覧ください。

行動計画策定の流れ

行動計画策定の5ステップ

行動計画の策定までの流れは以下の5ステップです。

 ステップ1  自社の女性の活躍に関する状況の把握、課題分析
 ステップ2  行動計画を策定する
 ステップ3  行動計画の社内周知、公表
 ステップ4  行動計画を策定した旨の届け出
 ステップ5  取組の実施、効果の測定

行動計画策定支援ツールをご活用ください

厚生労働省のホームページでは、上記のステップ1~3(自社の女性活躍の状況の把握、課題分析、行動計画の策定)を行うことができる「行動計画策定支援ツール」を提供していますので、ぜひご活用ください。

行動計画を策定したら、国のホームページで公表できます

策定した行動計画は、厚生労働省の「女性の活躍推進企業データベース」で公表することができます。
詳しくは、下記リンクをご確認ください。

行動計画の届け出について

行動計画が策定できたら、栃木労働局へ届け出ましょう。

【行動計画の策定・届け出についてのお問い合わせ先】
 
栃木労働局 雇用環境・均等室
 028-633-2795

行動計画策定のためのわかりやすいリーフレットを作成しました

市内中小企業の行動計画の策定を促進・支援するため、啓発リーフレットを作成しました。

リーフレットでは、行動計画を策定することによるメリットや、策定の手順をわかりやすく説明しています。また、実際に行動計画を策定し、女性活躍に取り組んだ市内事業者の事例を紹介しています。

働きやすい職場環境づくりの参考として、ぜひご活用ください。

より詳しくお知りになりたい方は

行動計画の策定について、より詳しい内容をお知りになりたい方は、下のリンクより厚生労働省パンフレットをご覧ください。

次へのステップアップを目指しましょう

男女共同参画推進事業者表彰「きらり大賞」

本市では、男女共同参画社会の実現を目指すため、男女の性別にかかわりなく個性と能力を発揮できる、働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる市内事業者を表彰する「男女共同参画推進事業者表彰『きらり大賞』」を実施しています。

詳しくは、下記のリンクをご確認ください。

男女生き活き企業認定・表彰(栃木県)

栃木県が、女性活躍の推進や働き方見直しに積極的に取り組み、誰もがいきいきと働けることを目指している企業等を認定・表彰する制度です。

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

女性活躍推進法企業認定「えるぼし認定」(厚生労働省)

行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍推進に関する取組の実施状況等が優良な企業 は、都道府県労働局への申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。
認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マーク「えるぼし」を商品などに付すことができます。

「えるぼし」認定について、詳しくは下記のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 男女共同参画課(市役所2階)
電話番号:028-632-2346 ファクス:028-632-2347
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。