DV相談+(プラス)について
新型コロナウイルス感染症に伴う生活不安・ストレスなどから、DVの増加・深刻化が懸念されています。
内閣府では、最寄りの配偶者暴力支援センターにつながるDV相談ナビ(#8008)に加え、「DV相談+(プラス)」を実施しています。
なお、DV相談ナビの電話番号は、令和3年4月1日より、変更しました。新しい番号は、#8008です。
DV相談+(プラス)
あなたが配偶者やパートナーから受けている様々な暴力(DV)について、専門の相談員が一緒に考えます。
「これってDVかな?」「暴力を振るわれている」「今すぐパートナーから逃げたいけどどうしたらいいの?」「自分だけでなく子どもたちのことも心配」など、どんなご相談もお気軽にご連絡ください。
電話相談
- 電話番号 0120-279-889
- 相談時間 24時間
メール相談
- 相談受付 24時間受付
チャット相談
- 相談時間 正午から午後10時
メールとチャット相談は、下記のDV相談+(プラス)のホームページにアクセスしてください。
その他の相談窓口
ほかにも、様々な相談窓口があります。
一人で悩まないで、ご相談ください。
宇都宮市配偶者暴力相談支援センター
- 電話番号
028-635-7751 - 相談時間
火曜日から土曜日 午前9時から午後5時まで(第4土曜日は正午まで)
ただし、年末年始祝休日を除く。月曜が祝日の時は火曜日も休み。
(注意)
メールでの相談は対応しておりません。
面接相談は、電話で予約してください。
宇都宮市女性相談所
- 電話番号
028-636-5731 - 相談時間
火曜日から土曜日 午前9時から午後5時まで(第4土曜日は正午まで)
ただし、年末年始祝休日を除く。月曜が祝日の時は火曜日も休み。
(注意)
メールでの相談は対応しておりません。
面接相談は、電話で予約してください。
とちぎ男女共同参画センター相談ルーム
- 電話番号
028-665-8720 - 相談時間
電話相談
月曜日から金曜日までは、午前9時から午後8時まで
土・日曜日は、午前9時から午後4時まで
面接相談(要予約)
火曜日から日曜日、午前9時から午後4時まで
ただし、年末年始祝休日を除く。
栃木県警察本部 県民相談室
- 電話番号
028-627-9110 または #9110 - 相談時間
24時間対応
女性の人権ホットライン(宇都宮地方法務局)
- 電話番号
0570-070-810 - 相談時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
ただし、年末年始祝休日を除く。
ウイメンズハウスとちぎ(特定認定非営利活動法人)
- 電話番号
028-621-9993 - 相談時間
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
ただし、年末年始祝休日を除く。
このページに関するお問い合わせ
女性相談所
住所:〒320-0845 宇都宮市明保野町7-1
電話番号:028-636-5731 ファクス:028-636-4079
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。