ウクライナ避難民への支援

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028955  更新日 令和6年3月29日

印刷 大きな文字で印刷

 ウクライナから避難してくる方々についての支援内容などをお知らせします。

1 避難民の入国の流れ

 避難してくる方々の入国手続きや一時滞在先の確保、定住を希望する場合は受け入れ先との調整などを、国が一括して行っています。

避難民受け入れの流れ

出典:出入国在留管理庁HP

2 入国後の支援

 避難してきた方々が生活に困らないよう、国が中心となって様々な支援策を用意しています。
 
 ≪主な支援内容≫

  1.  日本での長期滞在に必要な資格を与えます。(在留資格の変更)
     国が日本での長期滞在に必要な資格(在留資格といいます。)を与えています。(「特定活動(1年)」という種類の資格を与えることで、1年間の滞在か可能になります。)
     これにより、日本で働くことや、国民健康保険などの生活に必要な一般の行政サービスも受けることが可能になります。
  2.  生活費などを支給します。
     国では、親族や知人などの身元引受がなく、金銭的な支援などが受けられない方などに、個別の状況に応じて生活費や医療費などの支給を行っています。
  3.  その他にも様々な支援を行っています。
     相談窓口の設置や日本語教育、職業の紹介、職業訓練、翻訳機の提供など、日本で生活する上で必要な様々な支援を国が行っています。

  上記に加え、公益財団法人 日本財団では、日本在住の身元保証人がある方を対象に、渡航費・生活費・住環境整備費を支援しています。

支援内容

出典:出入国在留管理庁HP

3 宇都宮市の支援

 宇都宮市では、国が中心となって行っている各種支援のサポートを実施しています。

  1.  市営住宅の提供(住む場所の確保)
     
     国の聞き取りにより、宇都宮市に避難を希望する方がいらっしゃった場合に、住む場所として市営住宅(20戸)を提供します。
      住宅政策課
      電話番号:028-632-2555
     
  2.  生活相談などの窓口の設置

    学校や保育園の入所、国民健康保険の入り方など、宇都宮市で生活するうえでの困りごとを「国際交流プラザ」「外国人相談コーナー」で相談することができます。
      国際交流プラザ
      電話番号:028-616-1564

    ・ 国際交流プラザ
      場所:うつのみや表参道スクエア5階(馬場通り4丁目1番1号)
      時間:午後3時から午後6時まで

    ・ 外国人相談コーナー
      場所:宇都宮市役所2階(旭1丁目1番5号 )
      時間:午前9時から正午まで、午後2時から午後5時まで(木曜日のみ) 

4 支援の申出

 1. 住宅や働く場所を提供したい方

    企業や団体の皆様からの住宅や働く場所などの支援を国で受け付けています。
 

 2. 募金をしたい方
  
    募金箱の設置場所

   ・ 宇都宮市
     場所:宇都宮市役所(旭1丁目1番5号)10階 男女共同参画課
     時間:午前8時30分から午後5時15分まで
     (注意) 集まった救援金は、日本赤十字社へ寄付します。

         ・ 宇都宮市国際交流協会
        詳しくは宇都宮市国際交流協会ホームページを御覧ください。

  ・  宇都宮市社会福祉協議会
     詳しくは宇都宮市社会福祉協議会のホームページを御覧ください。 

      募金箱設置場所
      宇都宮市総合福祉センター
      河内総合福祉センター
      宇都宮市内老人福祉センターことぶき会館
      宇都宮市内老人福祉センターふれあい荘
      宇都宮市内老人福祉センターやすらぎ荘
      宇都宮市内老人福祉センターすこやか荘
      上河内老人福祉センター

     
 3. ボランティアをしたい方


   各種ボランティアなどについては宇都宮市社会福祉協議会ボランティアセンターで相談できます。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 多文化共生推進課
電話番号:028-616-1567 ファクス:028-616-1568
住所:〒320-0026 宇都宮市馬場通り4丁目1-1(うつのみや表参道スクエア5階)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。