エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > うつのみやのまちづくり > スマートシティの実現に向けた取り組み(Uスマート推進協議会) > 令和4年度実証実験(参加者の募集等)


ここから本文です。

令和4年度実証実験(参加者の募集等)

ツイート
 

ページID1025731  更新日 令和5年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

JR宇都宮駅西口でデジタルサイネージを活用した実証実験を開始します!

JR宇都宮駅西口風除室にタッチパネル式のデジタルサイネージを設置し、バスや観光等の情報を発信するとともに、スマートフォンアプリと連携し店舗等のリアルタイム情報を配信することで、市民・来訪者の交通結節点における利便性の向上と市域の回遊促進を図る実証実験を実施します。

実証実験の概要

実施体制:株式会社下野新聞社(事業統括者)、宇都宮市が共同で実施します。
実施期間:令和4年12月23日金曜日から令和5年3月31日金曜日まで

サイネージ設置場所および設置イメージ

デジタルサイネージの特徴

1、豊富な表示メニュー
たくさんの魅力ある情報を発信しつつ、内容のわかりやすさ、操作のしやすさを兼ね備えています。
2、JR宇都宮駅西口におけるバスのわかりやすい乗場案内
表示される観光地等の目的地を選択すれば、発車時刻が近いバスの乗り場を見ることができます。
3、店舗等の旬な情報のリアルタイム発信
店舗等がリアルタイムに発信するタイムセールやイベント情報などの旬な情報を見ることができます。
4、LINE公式アカウント「コレメッケ宇都宮」との連携
デジタルサイネージに表示される「コレメッケ宇都宮」のQRコードを読み取っておけば、移動しながらでもスマートフォンでデジタルサイネージの情報の一部を見ることやお得なクーポン等を入手することができます。(クーポンの発行等は、令和5年1月以降を予定)

サイネージ表示メニュー

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 デジタル政策課
電話番号:028-632-2093 ファクス:028-632-5426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市政情報

うつのみやのまちづくり

スマートシティの実現に向けた取り組み(Uスマート推進協議会)

  • Uスマート推進協議会の構成団体
  • 宇都宮スマートシティモデル推進計画
  • 令和4年度実証実験(参加者の募集等)
  • 令和4年度新規プロジェクトの公募
  • 令和3年度実証実験の成果報告会の開催
  • 令和3年度新規プロジェクトの公募【令和3年6月8日採択プロジェクト決定】
  • 令和元年度新規会員の募集

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.