うつのみや市政研究センターの研究活動
調査研究の推進(令和2年度)
調査研究(予定)
- スポーツイベント開催に伴う宇都宮市民への社会効果の指標化と行政評価への活用に関する研究
(宇都宮共和大学と共同研究) - 老人クラブの今後のあり方に関する調査研究
- 宇都宮市の空き家の流通促進の可能性に関する調査研究
- 本市における国内間での友好な都市関係の形成の意義とその内容に関する調査研究
- 宇都宮市におけるスマート農業の展開可能性に関する調査研究
- 宇都宮市における大谷石の活用に係る実態に関する調査研究
- 地域の記憶の継承手法と活用に関する調査研究(研究ノート)
政策形成促進の取組み
政策形成アドバイザーの派遣
学識経験者をアドバイザーとして派遣して、庁内各部門の調査・研究を支援
- 平成16年度:8件
- 平成17年度:3件
- 平成19年度:5件
- 平成20年度:4件
- 平成21年度:4件
- 平成22年度:6件
- 平成23年度:6件
- 平成24年度:4件
- 平成25年度:3件
- 平成26年度:0件
- 平成27年度:2件
- 平成28年度:1件
- 平成29年度:3件
- 平成30年度:3件
- 令和元年度:2件
- 平成16年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成17年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成19年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成20年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成21年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成22年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成23年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成24年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成25年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成27年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成28年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成29年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 平成30年度政策形成アドバイザー派遣実績
- 令和元年度政策形成アドバイザー派遣実績
3229(身につく)勉強会の開催
学識経験者を囲んだ、少人数の職員勉強会(ゼミ方式)の開催
市民協議、社会調査法、大都市制度、地域イメージアップなど
- 平成16年度:6回
- 平成17年度:9回
- 平成18年度:4回
- 平成19年度:8回
- 平成20年度:8回
- 平成21年度:6回
- 平成22年度:6回
- 平成23年度:6回
- 平成24年度:6回
- 平成25年度:6回
- 平成26年度:6回
- 平成27年度:6回
- 平成28年度:6回
- 平成29年度:6回
- 平成30年度:6回
- 令和元年度:5回
- 平成16年度3229勉強会
- 平成17年度3229勉強会
- 平成18年度3229勉強会
- 平成19年度3229勉強会
- 平成20年度3229勉強会
- 平成21年度3229勉強会
- 平成22年度3229勉強会
- 平成23年度3229勉強会
- 平成24年度3229勉強会
- 平成25年度3229勉強会
- 平成26年度3229勉強会
- 平成27年度3229勉強会
- 平成28年度3229勉強会
- 平成29年度3229勉強会
- 平成30年度3229勉強会
- 令和元年度3229勉強会
その他の相談支援
- 政策立案基礎データの案内・提供など
- みや研GISを用いた庁内業務の支援
政策情報の収集と発信
- 研究誌の発行
- ホームページ等による情報提供
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策審議室 市政研究センター(市役所6階)
電話番号:028-632-2059 ファクス:028-632-7014
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。