エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > うつのみやのまちづくり > うつのみや市政研究センター > 政策形成支援 > 平成28年度3229勉強会


ここから本文です。

平成28年度3229勉強会

ツイート
 

ページID1013843  更新日 平成29年4月21日

印刷 大きな文字で印刷

平成28年度3229勉強会

3229勉強会写真(1)

平成28年5月19日
「シビックプライドの醸成に向けて」
東京理科大学 理工学部 教授
伊藤 香織 氏


3229勉強会写真(2)

平成28年7月22日
「観光による地域活性化と地域住民のインボルビング~『住んでいて幸せ』と言ってもらえる街を目指して~」
帝京大学 経済学部地域経済学科 講師
五艘 みどり  氏


3229勉強会(3)

平成28年9月29日
「超高齢・人口減社会に挑戦する健『幸』まちづくり-Smart Wellness City-」
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教授
久野 譜也 氏


3229勉強会(4)

平成28年11月28日
「アンケート自由記述項目のテキストマイニング分析」
宇都宮共和大学 シティライフ学部 准教授
高丸 圭一 氏


3229勉強会(5)

平成29年1月10日
「子育ち・子育てバリアフリーと福祉のまちづくり」
宇都宮大学 教育学部 教授
長谷川 万由美 氏


3229勉強会(6)

平成29年2月7日
「環境・エネルギーを活かしたまちづくりに向けて」
宇都宮大学 地域デザイン科学部 准教授
横尾 昇剛 氏

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策審議室 市政研究センター(市役所6階)
電話番号:028-632-2059 ファクス:028-632-7014
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市政情報

うつのみやのまちづくり

うつのみや市政研究センター

政策形成支援
  • 令和2年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 令和元年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成30年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成29年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成28年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成27年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成25年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成24年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成23年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成22年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成21年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成20年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成19年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成17年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 平成16年度政策形成アドバイザー派遣実績
  • 令和3年度3229勉強会
  • 令和2年度3229勉強会
  • 令和元年度3229勉強会
  • 平成30年度3229勉強会
  • 平成29年度3229勉強会
  • 平成28年度3229勉強会
  • 平成27年度3229勉強会
  • 平成26年度3229勉強会
  • 平成25年度3229勉強会
  • 平成24年度3229勉強会
  • 平成23年度3229勉強会
  • 平成22年度3229勉強会
  • 平成21年度3229勉強会
  • 平成20年度3229勉強会
  • 平成19年度3229勉強会
  • 平成18年度3229勉強会
  • 平成17年度3229勉強会
  • 平成16年度3229勉強会

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.