「(仮称)平出町トランジットセンターゾーン整備に係る対話型市場調査」について
対話型市場調査について
調査の概要
宇都宮市では、LRT沿線の新たな交通結節点となる、(仮称)平出町トランジットセンターゾーン(約4ha)について、令和2年8月に策定した「(仮称)平出町トランジットセンターゾーン整備基本方針」に基づき、民間活力を活用した都市公園の整備に向けた検討を進めています。
今回実施した対話型市場調査は、(仮称)平出町トランジットセンターゾーンでの事業実施に参加意向がある民間事業者から、都市公園整備にあたっての市の考え方やコンセプトを踏まえた上で、民間事業者の柔軟な発想により当該区域にどのような機能や施設の導入が可能かなどについて提案をいただき、その提案内容について意見交換を行い、今後、民間事業者の公募にあたって策定を予定している「公募設置等指針」等の参考にすることを目的としています。
調査スケジュール
日程 | 項目 |
---|---|
令和2年 9月28日(月曜日) | 調査実施要領の公表 |
令和2年10月15日(木曜日) | 調査への参加申込期限 |
令和2年11月20日(金曜日)午後5時まで | 提案書の提出期限 |
令和2年12月22日(火曜日)、23日(水曜日) | 対話の実施 |
令和3年 2月 1日(月曜日) | 調査結果の公表 |
調査の結果
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 地域政策室 地域計画グループ(市役所5階)
電話番号:028-632-2122 ファクス:028-632-7072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。