「東部総合公園の整備に係る第2回対話型市場調査」について
第2回対話型市場調査の実施について
調査の目的
宇都宮市では、LRT沿線の新たな交通結節点となる東部総合公園において、令和2年8月に策定した「(仮称)平出町トランジットセンターゾーン整備基本方針」に基づき、民間活力を活用した都市公園の整備に向けた検討を進めています。
今回実施した第2回対話型市場調査は、本事業に参画意向のある民間事業者と対話を行い、導入可能な施設や整備内容、事業収支の見込み、参画条件などを把握し、今後、策定を予定している「公募設置等指針(事業者募集要項)」等の参考にすることを目的としています。
【注意】(仮称)平出町トランジットセンターゾーンは、令和3年8月の都市計画決定の告示を受け、東部総合公園に名称を変更しました。
調査スケジュール
日程 | 項目 |
---|---|
令和4年 7月26日(火曜日) | 調査実施要領の公表 |
令和4年 8月 5日(金曜日)午後5時まで | 調査への参加申込期限 |
令和4年 9月15日(木曜日)午後5時まで | 提案書類の提出期限 |
令和4年 9月28日(水曜日)、29日(木曜日) |
参加事業者との直接対話の実施 |
令和4年11月4日(金曜日) | 調査結果の公表 |
調査の結果
関連情報
- 「(仮称)平出町トランジットセンターゾーン整備基本方針」(令和2年8月策定)について
- 「(仮称)平出町トランジットセンターゾーン整備に係る対話型市場調査」(令和2年9月実施)について
-
「宇都宮市経済・地域の活性化に向けたスポーツ都市戦略」(令和4年3月策定)について (PDF 482.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 NCC推進課
電話番号:028-632-2119 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。