市公式LINE 教えてミヤリー
いつでもどこでも「LINE」から質問できる「教えてミヤリー」が拡充しました
「教えてミヤリー」とは、子育て世代のライフスタイルの多様化を踏まえ、夜間や休日など24時間365日いつでも、どこでも気軽に「LINE」から子育てやごみの分別、住まいに関する問い合わせができるサービスです。
幅広い質問にミヤリーが回答できるようになりましたので、ぜひご利用ください。
さまざまなお問い合わせに回答します
分野 | 問い合わせができる内容 |
---|---|
子ども子育て |
|
家庭ごみ分別 |
|
住まい |
|
ご利用いただくことでミヤリーが成長していきます
このサービスは、AI(人工知能)を活用し、市民のみなさまからの質問にミヤリーが回答しています。
質問によっては、回答できない場合がありますが、より多くの方にご利用いただくことで、AIが質問を学習し、回答できなかった質問にも回答できるようになります。
ぜひ、気軽にミヤリーに質問してみてください。
友だち登録方法
まずは、LINEで「友だち登録」をお願いします。下記のいずれかで登録ができます。
1.下の「友だち登録」ボタンをクリック
2.LINEの「友だち追加」から右の「QRコード」を読み込んで追加
3.LINEの「友だち追加」の「検索」から「ID」で「@utsunomiyacity」を検索して追加
利用方法
1.画面の表示に従って、知りたい内容に近いボタンをタップします。
2.表示された内容から、更に知りたい内容をタップし、内容が絞れると回答が表示されます。
3.画面下部のメッセージ入力欄に知りたい情報を直接入力することも可能です。
「選択受信設定」機能が追加されました
令和4年11月より、「選択受信設定」機能が追加されました。LINEのメニューにある「選択受信設定」ボタンより、受け取りたい情報を選んでいただくことができます。
選択できる情報は下記のとおりです。
【子育て】各種支援情報
【子育て】子育て講座
【ごみ】家庭ごみの分別
【暮らし】住まい
【暮らし】保健
【暮らし】新型コロナ関連
【移住定住・Uターン情報】仕事・住まいなどに関する情報
【移住定住・Uターン情報】若者・学生向け情報
【移住定住・Uターン情報】みんなの暮らし方
【その他の市政情報】行政情報
【その他の市政情報】市民生活情報
【その他の市政情報】イベント・講座情報
【その他の市政情報】その他
友達登録している方も、これからしていただく方も、ぜひ「選択受信設定」をしてみてください。
「選択受信設定」の利用方法
1.メニュー表示の「選択受信設定」ボタンをタップします。
2.「配信項目一覧」画面で欲しい情報を選択しタップします。(後からでも変更できます。)
3.選択後、「登録」ボタンをタップし完了です。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
行政経営部 経営管理課 行政デジタルグループ
電話番号:028-632-2093 ファクス:028-632-5426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。