エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮ブランドトップページ

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

宇都宮市公式Webサイト

メニュー

  • 宇都宮ブランドって何?
    What the Utsunomiya Brand is?
  • 餃子
    Dumpling
  • 観光
    Tourism
  • 歴史・文化
    History and Culture
  • 宇都宮の実力
    Capability of Utsunomiya City
  • 目指すまち
    City Vision

現在の位置:  宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション > 宇都宮の実力 > 宇都宮ってこんなまち > 自転車のまち


ここから本文です。

自転車のまち

ツイート
 

ページID1007191  更新日 令和4年5月2日

印刷 大きな文字で印刷

 宇都宮には、全国に誇れる「自転車自慢」がたくさんあります。

 関東平野に位置し市街地を中心に平坦地が広がる宇都宮は、自転車に適した環境で、「見て愉しい」「乗って愉しい」自転車のまちとしての高いポテンシャルを持っており、日本初の地域密着型プロサイクルロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」の活動拠点でもあります。

 毎年10月に森林公園(福岡町)周回コースを会場に開催されるジャパンカップサイクルロードレースでは、ツール・ド・フランスや、ジロ・デ・イタリアといった、世界の第一線で活躍する選手たちの本気の勝負を間近で見られます。ロードレースの前日には、宇都宮の中心市街地に設定された短い距離の周回コースを走る、迫力満点のジャパンカップクリテリウムも開催されます。これらのレースには、国内外から多くのファンが観戦に訪れます。
 ほかにも、平成26年に初めて開催した自転車のオフロードレース「シクロクロス」やJプロツアー開幕戦の「宇都宮クリテリウム」など、多彩なレースを開催しています。

 また、宇都宮では、自転車で楽しみたいという皆さんのために、気軽に参加できるイベントや、サポート施設などがたくさんあります。

 ぜひ、自転車のまち宇都宮を愉しんでください。

  • ジャパンカップサイクルロードレース(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 宮サイクルステーション(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 自転車の駅
  • 宇都宮自転車マップ
  • レンタサイクルのご案内
  • 市営駐輪場のご案内
  • 自転車のまち
  • 宇都宮ブリッツェン(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 人口対策・移住定住推進室 都市ブランドグループ
電話番号:028-632-5039 ファクス:028-632-5422
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る

住めば愉快だ宇都宮

  • 宇都宮イベントカレンダー
  • うつのみやキッズページ
  • 宇都宮愉快動画館
  • 宇都宮プライド 100年先も誇れるまちを、みんなで。(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 宇都宮と愉快に過ごす100のヒト(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • ミヤリーの部屋(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • まちかど情報マップ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

表示

  • PC
  • スマートフォン

Copyright (C) 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.