エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮ブランドトップページ

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

宇都宮市公式Webサイト

メニュー

  • 宇都宮ブランドって何?
    What the Utsunomiya Brand is?
  • 餃子
    Dumpling
  • 観光
    Tourism
  • 歴史・文化
    History and Culture
  • 宇都宮の実力
    Capability of Utsunomiya City
  • 目指すまち
    City Vision

現在の位置:  宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション > 宇都宮の実力 > 宇都宮ってこんなまち > 百人一首のまち


ここから本文です。

百人一首のまち

ツイート
 

ページID1007194  更新日 令和4年5月2日

印刷 大きな文字で印刷

 皆さんは、宇都宮が百人一首ゆかりの地であることをご存じですか。

 百人一首の誕生には、鎌倉時代の宇都宮城5代城主「宇都宮頼綱」が欠かせません。

 鎌倉幕府から謀反の疑いをかけられた頼綱は、出家して京都に移り住み、蓮生(れんしょう)と改名しました。

 京都で、藤原定家(さだいえ)という歌人と親しくなった蓮生は、自分の別荘に貼る和歌をしたためた色紙を選ぶように定家に依頼しました。

 こうして選ばれた素晴らしい和歌が、現在の小倉百人一首として伝えられています。

 昔の文化や美しい日本語に触れることができる百人一首。

 その誕生にゆかりのある宇都宮から、子どもたちに世代を超えた文化の伝承を願い、全国に向けた文化を発信しています。

  • 百人一首のまちづくり
  • 百人一首ゆかりの地宇都宮 広報うつのみや2014年11月号 (PDF 3.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 百人一首ゆかりの武将(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 百人一首アニメーション「カルタるっ」

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 人口対策・移住定住推進室 都市ブランドグループ
電話番号:028-632-5039 ファクス:028-632-5422
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る

住めば愉快だ宇都宮

  • 宇都宮イベントカレンダー
  • うつのみやキッズページ
  • 宇都宮愉快動画館
  • 宇都宮プライド 100年先も誇れるまちを、みんなで。(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 宇都宮と愉快に過ごす100のヒト(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • ミヤリーの部屋(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • まちかど情報マップ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

表示

  • PC
  • スマートフォン

Copyright (C) 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.