エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮ブランドトップページ

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

宇都宮市公式Webサイト

メニュー

  • 宇都宮ブランドって何?
    What the Utsunomiya Brand is?
  • 餃子
    Dumpling
  • 観光
    Tourism
  • 歴史・文化
    History and Culture
  • 宇都宮の実力
    Capability of Utsunomiya City
  • 目指すまち
    City Vision

現在の位置:  宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション > 観光 > 市内の名所・旧跡 > オリオンスクエア


ここから本文です。

オリオンスクエア

ツイート
 

ページID1007316  更新日 令和4年4月27日

印刷 大きな文字で印刷

オリオンスクエアの予約受付について

オリオンスクエアの写真

 中心市街地の活性化とにぎわい創出の拠点として、オリオン通りの「109宇都宮」跡地に、「オリオンスクエア」(オリオン市民広場)が誕生しました。

 発表会、展示会、興行など各種イベントに利用することができる屋根付きの屋外ステージ広場です。市民の皆様のご利用をお待ちしています。

 なお、イベント等の利用にあたっては、事前の許可が必要となりますので、下記の要領によりお申込みください。

利用手続き

受付期間

  1. 利用希望日の6カ月前の月の初日から仮予約の受付を行います。
  2. 利用希望日の2週間前までに、事業計画(会場レイアウト及びタイムスケジュールなど)を確定させ、使用許可申請の手続きを行ってください。
    (注意)同一申請者による利用日数は、同月内原則1回、連続5日間を限度とします。
  3. 受付は、オリオンスクエアにある受付事務所(午前9時から午後7時)にて行います。

受付開始日

 上記1の仮予約受付は、毎月初日から、オリオンスクエアにある受付事務所(午前9時から午後7時)にて承ります。
利用希望日が重複した場合には抽選となります。
仮予約申請時に必要な書類は、以下のとおりです。

  1. 仮予約申請書
  2. 事業概要書(会場レイアウト及びタイムスケジュールの概略がわかるもの)
  3. 団体等概要書(団体等の設立趣旨、活動内容、メンバー構成等がわかるもの)

仮予約受付期間
利用予定日の6カ月前の月の初日より受付。

なお、抽選日以降は、上記受付事務所に仮予約申請書等を直接持参のうえ、先着順に受け付けします。電話・郵送・ファクス・Eメール等による受付はいたしかねますのでご了承ください。

(参考)利用予定月と仮予約受付開始日
4月1日より、同年10月分の利用申請が、5月1日より、同年11月分の利用申請ができます。

  • 仮予約申請書 (PDF 10.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 事業概要書(会場レイアウト及びタイムスケジュールの概略がわかるもの) (PDF 21.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 団体等概要書(団体等の設立趣旨、活動内容、メンバー構成等がわかるもの) (PDF 9.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 広場使用許可書 (PDF 182.2KB)新しいウィンドウで開きます

利用のご案内

1. 施設概要(施設面積:2,061.69平方メートル)

  • 交流施設(事務所及びトイレ) 63.59平方メートル(RC造一部鉄骨平屋建て)
  • ステージ 154.2平方メートル(ウッドデッキ2段構造) 
  • 広場 1,089.3平方メートル(中央部:ゴムチップ材、周辺部:大谷石)
  • 屋根 643.1平方メートル(屋根部:合わせガラス、柱:大谷石)
  • 控室兼倉庫 70.2平方メートル(RC造一部鉄骨平屋建て)

2. 利用可能日
年中を通して利用可能です(原則、午前9時から午後9時)。
ただし、公共等の事業が予定される場合は、公共利用を優先いたします。
また、フリーマーケット等の物販活動を主な目的とする利用については、広場の有効活用の観点から、当面の間、水曜日を利用日とする申請に受付を限定します。
なお、これはその他事業の水曜日の利用を制限するものではありません。

3. 使用料(1日あたり・消費税含む)
 一般使用
ステージ:3,080円
交流広場、回廊:3,080円(半面利用の場合は1,540円)
大型映像装置:2,050円
営利目的等での使用
ステージ :6,160円
交流広場、回廊:6,160円(半面利用の場合は3,080円)
大型映像装置:4,100円

  • 広場敷設の電気、水道使用:1,020円
  • 広場常設備品一式(長机、椅子等):1,020円
  • 雨天用エアドーム:3,080円    

(備考)

  • 使用時間が4時間未満の場合の使用料は、3分の1となります。
  • ステージの使用料金には、控室を含んでいます。
  • 使用する目的・団体等により、使用料の減免を受けられる場合があります。

使用にあたって

1. 使用許可
 事業計画が確定後、許可申請書の審査、使用料納付の確認を経て、使用許可書を交付します。なお、広場利用時には、必ず使用許可書を携帯してください。
提示のない場合には、事業を中止していただくこともあります。

2. イベント主催者へのお願い
ア.広場には駐車場・駐輪場がありませんので、チラシ等において公共交通機関の利用呼びかけや近隣駐車場・駐輪場等の案内をお願いします。
イ.大規模なイベント等を実施する場合には、更に次の事項が必要となります。

  • 広場内及び周辺の警備員及び誘導員の配置
  • 仮設トイレ、ゴミ箱及びゴミ集積所の設置
  • 地元商店会への連絡、警察等関係機関との協議 など

3. 会場の清掃など
使用後は、ステージ、広場など使 用施設の清掃とともに、ゴミの処理を確実に実施してください。
なお、来場者によるゴミが周辺道路等に散乱することがないよう配慮をしてください。

広場についてのお問い合わせ

オリオン市民広場指定管理者
宇都宮市オリオン市民広場運営共同事業体
電話・ファクス番号:028-634-1722

  • オリオンスクエアホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

地図

地図

地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。

  • 地図を表示する(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済部 商工振興課 商工振興グループ(市役所7階)
電話番号:028-632-2433 ファクス:028-632-5420
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る

住めば愉快だ宇都宮

  • 宇都宮イベントカレンダー
  • うつのみやキッズページ
  • 宇都宮愉快動画館
  • 宇都宮プライド 100年先も誇れるまちを、みんなで。(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 宇都宮と愉快に過ごす100のヒト(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • ミヤリーの部屋(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • まちかど情報マップ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

表示

  • PC
  • スマートフォン

Copyright (C) 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.