生活保護法に基づく医療券(調剤券)に関する手続き(医療機関・薬局向け)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033694  更新日 令和6年4月18日

印刷 大きな文字で印刷

転帰連絡

 宇都宮市で生活保護を受けている方が医療機関及び調剤薬局を受診し、医療扶助の給付が決定された場合は「医療券」及び「調剤券」を宇都宮市社会福祉事務所が発行しておりますが、その後、継続して受診していない者がいる場合は、継続医療券の送付を廃止するための連絡(転帰連絡)を以下のリンク(電子申請共通システム)より福祉事務所へご連絡ください。

 電子申請は、「宇都宮市電子申請共通システム」の利用者登録が必要です。個人または事業所名で登録することができますので、登録の上ご利用下さい。

医療券・調剤券発行依頼

 宇都宮市で生活保護を受給している方(宇都宮市が実施機関の者に限る)に係る医療券・調剤券の発券を、以下のリンク(電子申請共通システム)から依頼することが出来ます。(医療機関・薬局向け)

医療券・調剤券発行までの流れ

医療券・調剤券発行までの流れのイメージ図

医療券情報の確認について
 ・医療機関のレセプトコンピューター等からオンライン資格確認システムを介して確認が可能です。
 ・医療機関・薬局がオンライン資格確認システムに対応していない場合や、一部の生活保護受給者については、状況により紙の医療券・調剤券を送付することもあります。
 ・医療券・調剤券は月単位で該当月の25日頃以降に発行しています。オンライン資格確認システム上で当月の受給者番号を確認する場合は25日以降にご確認下さい。(それ以前は登録されていません。)
  なお、前月に医療券・調剤券が登録されていれば当月も医療券・調剤券は発行されますので、医療券・調剤券の発行依頼は不要です。

よくある質問

医療券・調剤券発行依頼について

Q ファクスや電話での申請はできなくなりますか。
A これまで通り受付できますが、ファクスの文字崩れや電話での伝達ミスの防止ができ、正確で迅速な手続きが可能となり、またペーパーレスとオンライン化の流れにも即しているため、電子申請共通システムでの申請をおすすめいたします。

Q 電子申請共通システムでの申請ができているのか心配です。
A 申請完了通知が、登録メールアドレスに届きます。

Q 電子申請共通システムでの申請内容に誤りがありました。申請を取り消すことはできますか。
A 一定期間内であれば、申請の取り下げが可能です。電子申請共通システムにログインいただき、取り下げボタンを押下ください。処理が進むと、取り下げができなくなります。取り下げボタンがなくなっている場合は、お電話にてご連絡ください。

Q 毎月患者情報を入力しなければいけませんか。
A 前月の申請情報を利用して新規申請することができます。電子申請共通システムにログインいただき、マイページの申請履歴の「申請内容を使用して新しく申請する」からお進みください。

Q 申請フォームではなく、PDFやExcelなどのファイルを送信して申請したいのですが。
A 申し訳ありませんが、電子申請共通システムのフォームからの申請をお願いします。

Q 以前も医療券をもらっていて該当患者の受給者番号を知っているので、その患者分の医療券発券依頼はしなくて良いですか。
A 医療券は暦月の単位で発行しています。レセプト請求の根拠となりますので、請求する分はすべて発券依頼をしてください。

Q 宇都宮市の生活保護の公費負担者番号を教えてください。
A 「12094017」です。

 

オンライン資格確認システム(受給者番号の確認)について

Q オンライン資格確認システムを介して医療券・調剤券の受給者番号を確認する方法を教えて下さい。
A お使いのレセプトコンピュータのシステムにより操作方法は異なりますので、システム会社にお問い合わせください。

Q 今後は、紙の医療券・調剤券は送られてこないのでしょうか。
A 基本的には、オンライン資格確認システム上に登録致しますので、そちらでご確認頂くことになります。ただし、対象者の状況によっては、紙の医療券・調剤券を送付する場合もあります。

Q 医療券・調剤券発券依頼をしたら、どのくらいでオンライン資格確認システム上で確認できますか。
A 基本的に、依頼があった日の5営業日後頃には、オンライン資格確認システム上で確認出来るようになります。

Q 電話で受給者番号を教えてもらえませんか。
A 受給者番号は、オンライン資格確認システム上の医療券情報で確認するものですので、電話での問い合わせは原則お控えください。

Q 紙の医療券発券対象の医療機関の場合は、どのくらいで医療券は発送されますか。
A 毎月の発送スケジュールは概ね以下のとおりです。ただし、月末・月初は、依頼が集中しますので、発送に少し時間がかかる場合がありますので、余裕をもって依頼してください。

 【1~8日頃】請求に間に合うよう、依頼があった日の翌日~翌々営業日に発送いたします。

 【9~19日頃】原則、発送は行いません。

 【20日頃】継続の方の分の集合医療券と併せて発送します。

 【24日頃~月末】週に1~2回発送を行います。

Q 医療券・調剤券の確認やレセプト請求について、どのようなスケジュールで取り組めばよいですか。
A 概ね以下のような毎月のスケジュールで依頼いただくと良いかと思います。
  25日頃  オンライン資格確認システム上で医療券・調剤券の受給者番号を確認
  30日頃  当月の受診はあるが、上記で確認が出来ない者について、WEBで医療券・調剤券発券依頼
  翌月7日頃 受給者番号を確認しレセプト請求
 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 生活福祉第1課 医療・介護グループ(市役所1階B-3番窓口)
電話番号:028-632-2374 ファクス:028-632-2355
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。