請願・陳情一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016850  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

陳情第70号「東海第二原発の稼働延長を認めない意見書の提出を求める陳情」(8月31日上程)

要旨

 日本原子力発電株式会社は、平成29年11月、東海第二原発の40年を超えての運転をするための認可申請を行った。東海第二原発の稼働延長が認められた場合、過酷事故の発生及びそれによって発生した放射性物質によって、茨城県内はもとより近隣の栃木県、福島県、千葉県、そしてさらには東京都にも甚大な被害が及ぶおそれがある。
 ついては、東海第二原発の40年を超える運転を認めないことを要望する意見書を採択して、運転期間延長の許可権限を有する原子力規制委員会に対して送付するよう陳情する。
 

審議結果⇒継続審査

陳情第71号「宇都宮市が変更計画した(仮称)大谷スマートIC設置の事業中止に関する陳情」(8月31日上程)

要旨

 市で変更した計画は、住宅密集地や農地を通る新規路線で、狭小な場所を無理に通るので、生活環境上、道路構造上も危険であり、道路設計のコンセプトである経済性、周辺環境への配慮の点からも計画の見直しが必要不可欠である。
 ついては、現在、市で変更計画しているスマートICの事業中止など、4項目について陳情する。
 

審議結果⇒不採択

陳情第72号「ネットワーク型コンパクトシティを具現化するための居住や都市機能の充実を図るため、様々な規制などを柔軟に対応することを求める陳情」(8月31日上程)

要旨

 地域拠点から離れた砂田町は、人口減少と高齢化が顕著に進んでおり、隣接しているインターパーク内の人口増加と発展に反して、将来展望も描けず限界集落化していくことが予想され、市内に同様な地区もあることと思われる。
 ついては、市街化調整区域と農村地域について、超高齢社会や人口減少社会においても、継続的な自治会運営とコミュニティーの維持などが図られるよう、地域住民の声が反映された柔軟かつ的確に対応した地区計画制度の運用を推進するよう陳情する。
 

審議結果⇒採択

陳情第73号「住宅開発の安全確認についての陳情」(8月31日上程)

要旨

 竹林町で行われた宅地分譲住宅開発に対し、隣接住民、購入者含め8名連記で陳情したが、実態・状態をわかりやすくするため、審議を求める。
 ついては、国交省発の市回覧板のとおり現地確認をし、必要な対策を検討審議するよう陳情する。
 

審議結果⇒不採択

陳情第74号「住宅開発の造成埋立て工事の安全確認についての陳情」(8月31日上程)

要旨

 竹林町で行われた宅地開発に対し、安全に対する不安が解消しないため陳情してきたが、審議内容に市民として理解できない部分がある。
 ついては、1,040平方メートルの一体工事が施工されていることについて、土砂条例を適用しない理由を明確にすることなど、4項目について陳情する。
 

審議結果⇒不採択

陳情第75号「平石中央小学校の敷地を削り、当該学校前に遮断機のない踏切を作る等問題の多い宇都宮市のLRT導入計画の中止を求める陳情」(8月31日上程)

要旨

 現在、宇都宮市が進めているLRT導入計画は、平石中央小学校の敷地を削ってLRTを通すことによる教育環境の悪化、健康被害の危険性など問題がある。
 ついては、LRT導入計画を中止する議決をするよう陳情する。
 

審議結果⇒不採択

陳情第76号「市民合意を得ていない宇都宮市のLRT建設計画の中止を求める陳情」(8月31日上程)

要旨

 現在、宇都宮市が進めているLRT建設計画は、市民合意を得ていないことや小学校児童の安全が脅かされ、学習環境の悪化を招くことなど問題がある。
 ついては、LRT建設計画を中止するよう陳情する。
 

審議結果⇒不採択

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。