職場の健康づくりを応援するサービス

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021435  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

イラスト:サラリーマン

宇都宮市地域・職域連携推進協議会は、働く人・職場における健康づくりを応援する様々なサービスを行っています。

事業主や健康管理担当者の方が職場における健康づくりに活用できるサービスをステップ別にご紹介します。


ステップ1 健康診断・がん検診を受診しましょう

宇都宮市地域・職域連携推進協議会(宇都宮市内の事業所対象)

事業名 内容
出前検診

会社が準備した会場に出向き、がん検診を実施(人数や会場などは条件あり)
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。

問い合わせ:宇都宮市保健所健康増進課 電話:028-626-1129

 宇都宮市がん検診は、集団健診(保健センター、地区市民センター等)・個別健診(市内指定医療機関)で、5月から開始となります。
 詳細については、下記のページをご覧ください。

宇都宮商工会議所(会員の方)

事業名 内容
福祉還元事業

健康診断費用の一部助成、巡回健康診断の実施

問い合わせ:宇都宮商工会議所 電話:028-637-3131

 


ステップ2 従業員の健診結果を確認しましょう、ステップ3 職場の健康課題・対応方法を知ろう

事業所の従業員数により、相談窓口を確認してください。

相談窓口フロー図、従業員数50人以上:事業所の産業医・産業保健専門職に相談、栃木産業保健総合支援センターで事業所の産業医や産業保健専門職、事業者を支援。窓口相談(電話、来所、メール)、実施相談、産業保健に関する情報提供、産業保健に関する研修など。従業員数50人未満:宇都宮地域産業保健センターで1.健康診断結果に基づく医師からの意見聴取、2.脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導、3.メンタルヘルス不調の労働者に対する相談・指導、4.長時間労働者・高ストレス者に対する医師による面接指導、5.個別訪問による産業保健指導

  • 栃木産業保健総合支援センター 電話:028‐643-0685
  • 宇都宮地域産業保健センター 電話:028-622-1880

全国健康保険協会加入の方

事業名 内容
健康格付型バランスシートの配布

生活習慣病予防健診を受診した事業所(35歳以上の被保険者数11人以上)を対象に、健康診断結果などから事業所の健康度や健康課題を見える化したシートを作成・提供する。

問い合わせ:全国健康保険協会栃木支部 電話:028-616-1691

 


ステップ4 職場で健康づくりをスタート

「いざ健康づくりをスタートするとなっても、どんなことをしたら良いかわからない」などお困りの事業所向けに下記のサービスを行っています。


従業員の健康づくり全般ついて役立つ研修や教室を知りたい

宇都宮市地域・職域連携推進協議会(宇都宮市内の事業所対象)

研修・講演会名 内容
(1)働く人の健康づくり講演会 従業員の健康づくりの重要性や事業所において取り組める健康づくりの紹介などの講話
(2)職場で健康講座

市内の事業所に管理栄養士・運動指導士・歯科衛生士・保健師を派遣し、生活習慣病予防やメンタルヘルスに関する講話や実技を行う。

テーマは食生活・運動・歯と口腔・メンタルヘルスより選択

(3)事業所向けこころの健康づくり研修会 主に従業員数50人未満の事業所対象にこころの健康づくり(メンタルヘルス)に関する講話
(4)ゲートキーパー研修会(事業所向け) 自殺予防の担い手となるゲートキーパーに関する講話

問い合わせ

(1)・(2)は保健所健康増進課 電話:028-626-1126

(3)・(4)は保健所保健予防課 電話:028-626-1114

宇都宮市医療保健事業団

研修・講演会名 内容
産業保健講演会

従業員の健康づくりに関する講話など

問い合わせ:宇都宮市医療保健事業団 電話:028-625-2213

 

栃木産業保健総合支援センター

研修・講演会 内容
産業保健セミナー 産業保健スタッフ対象に産業保健やメンタルヘルスなどをテーマとした講話
研修・セミナーへの講師派遣 県内の事業主団体(参加する事業所が5社以上)などからの依頼により、研修やセミナーへ講師を派遣する

問い合わせ:栃木産業保健総合支援センター 電話:028-643-0685

健康保険組合加入の方

研修・講演会名 内容
健康教育講座

健康保険組合加入者対象にこころと身体の健康に関する講話

問い合わせ:加入している健康保険組合

 


従業員の健康づくりに役立つツールやイベントを知りたい

事業名 内容
うつのみや健康ポイント 18歳以上の市民を対象に、運動や健診の受診など、健康づくりに取り組むことでポイントが貯まり、貯まったポイントに応じてサービスや特典が受けられる。

職場全体でグループ機能を活用:職場でグループを作り、互いの獲得ポイントなどを確認できる。

問い合わせ:保健所健康増進課 電話:028-626-1128

 

事業名 内容
あるけ、あるけ実践運動

宇都宮地区THP推進協議会の会員企業の従業員とその家族を対象にしたウォーキングイベント

実施団体:宇都宮地区THP推進協議会

 

メンタルヘルス対策の支援を受けたい

事業名 内容
メンタルヘルス対策個別訪問支援 メンタルヘルス対策促進員が事業場に個別訪問し、メンタルヘルス対策にかかる「心の健康づくり計画」や「職場復帰支援プログラム」の策定の支援、メンタルヘルス管理監督者の教育や若年労働者へのセルフケア教育の講師派遣、ストレスチェック制度の導入などについて支援を行う。

問い合わせ:栃木産業保健総合支援センター 電話:028-643-0685

 

治療と仕事の両立について支援を受けたい

事業名 内容
個別訪問支援 がん、難病、脳卒中、糖尿病など継続して治療が必要な疾病になった従業員の両立支援にこれから取り組む企業などの依頼を受けて、両立支援促進員が事業所を訪問し、治療と仕事の両立支援に関する情報提供や従業員への啓発教育、制度の導入などについて支援を行う。
事業者啓発セミナー ガイドラインなどの普及・啓発を目的とした事業者団体などを対象とするセミナーを実施
個別調整支援 個別の患者(従業員)の同意のもと、職場復帰や就業配慮、健康管理について、事業者と患者(従業員)の間の治療と仕事の両立に関する調整支援を行う。
窓口での相談対応

治療と仕事の両立支援に関する相談に、電話、メール、面談などにより対応

(注意)面談は予約制

栃木県立がんセンター、獨協医科大学病院、自治医科大学附属病院に出張相談窓口を開設中

問い合わせ:栃木産業保健総合支援センター 電話:028-643-0685

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

宇都宮市保健所 健康増進課 企画グループ
電話番号:028-626-1128 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。