移住・定住相談窓口
移住・定住相談窓口へようこそ!
数ある自治体の中から、宇都宮市に興味をもっていただき、誠にありがとうございます。
移住・定住に関する悩みや疑問など、お気軽にご相談ください。
職員一同、誠心誠意対応させていただきます!
オンライン移住相談の開始について
令和2年6月12日から栃木県と連携して、オンライン移住相談を開始いたしました。
使用システム |
オンライン会議サービス「Zoom」 |
---|---|
相談受付時間 |
平日の10時から17時まで(月曜除く) |
移住相談体制 |
「Zoom」を活用し、移住希望者、 栃木県の担当者(都内のとちぎ暮らし・しごと支援センター職員)、 市町担当者の3者での移住相談 |
(注意) 申込みや申請の流れ等については、下記の栃木県のリンクからご確認ください。
宇都宮に関する情報
宇都宮市移住支援金
東京圏から移住すると最大100万円が支給されます
東京圏から宇都宮市に移住し、栃木県の企業情報掲載サイトの求人に就職した方あるいは起業された方に最大で100万円の移住支援金を支給します。
みや暮らし体験事業の実施
宇都宮市では、移住を検討している方を対象として宇都宮の豊かな自然やまちなかの魅力を知っていただくため「みや暮らし体験事業」(「お試し居住」「日常生活体験ツアー」)を開始いたします!
宇都宮市 移住・定住アプリ、パンフレットの紹介
今回、東京圏に進学・就職する若年者や東京圏在住の若者・子育て世帯等をターゲットとして移住・定住情報を集約したアプリ、パンフレットを作成いたしました。
「先輩移住者の声」募集!!
本市に移住された方や2拠点生活を実践された「先輩移住者」体験談を募集しております。
本市へのさらなる移住の促進に向け、皆様の体験談をいただければと思います。
頂いた体験談については、移住・定住アプリやパンフレット等で発信させて頂きます。
常時大募集中!ご連絡ください!
移住・定住に関するイベント情報
宇都宮市移住・定住相談窓口を開設しました!
平成29年4月3日(月曜日)から、移住・定住に関する情報(「住まう」「働く」「育てる」「楽しむ」)を提供する相談窓口を設置しました。
宇都宮市に移住をご検討されている際には、是非お立ち寄りください。
開設場所
市本庁舎5階、政策審議室内(電話番号:028-632-2114)
開設時間
午前8時30分~午後5時15分
(注意)土曜日・日曜日・祝日、年末年始は除く。
窓口等で御提供する移住・定住に関する情報(例)
分野 | 内容 |
---|---|
住まう |
|
働く |
|
育てる |
|
楽しむ |
|
移住・定住に関する相談は電話やメールでもお受けいたします!
宇都宮市への移住・定住に関することや、本市の支援制度に関することなどについては、電話やメールでもお受けいたします。気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先 | 連絡先 |
---|---|
宇都宮市 移住・定住相談窓口(政策審議室内) |
電話番号:028-632-2115 ファクス:028-632-5422 メール:下記、「お問い合わせは専用フォームをご利用ください。」からお問い合わせください。 |
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策審議室
電話番号:028-632-2113 ファクス:028-632-5422
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。