「アメリカオニアザミ」にご注意ください

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029778  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

 「アメリカオニアザミ」は輸入穀物や牧草などに混じって持ち込まれたと考えられている外来の植物です。この植物は、在来植物と競合するほか、とても鋭いトゲがあるため、生活圏に生えていると生活環境を悪化させる等の影響をもたらします。

 「アメリカオニアザミ」を自宅の庭など管理地内で見つけた場合には、できる範囲で駆除していただくよう、ご協力をお願いいたします。長靴や、時には革手袋をも貫通するようなとても鋭いトゲがありますので、駆除する際には十分気をつけてください。

アメリカオニアザミの画像
画像出典:環境省ホームページ(https://www.env.go.jp/park/shiretoko/photo/f01/f01_004.html)

駆除のポイント

・ 厚手の革手袋や丈夫なゴム手袋を着用してください。
・ 花が咲く前の駆除が効果的です。
・ 草刈り鎌などで刈り取るか、スコップ等で周囲の土ごと根ごと掘り上げてください。
  (注意) 株や根が残る場合は再生する可能性があります。
・ 駆除後は種子が飛散しないようごみ袋に入れ、可燃ごみとして処分してください。
  なお、収集作業員がトゲで怪我をしないよう、新聞紙でくるむか、「トゲ注意」の貼紙をごみ袋に貼るなどの配慮をお願いします。

参考

・ 「アメリカオニアザミ」の基本情報

・ 「アメリカオニアザミ」の国・県による位置づけ
    <環境省>「生態系被害防止外来種リスト」の総合対策外来種
    <栃木県>「栃木県外来種対策方針」の対策検討種

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境保全課 自然共生グループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2405 ファクス:028-632-5279
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。