エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 市のあらまし(人口など) > 市のシンボルなど > 市民憲章推進活動


ここから本文です。

市民憲章推進活動

ツイート
 

ページID1007487  更新日 令和5年3月14日

印刷 大きな文字で印刷

事業方針

 宇都宮市民憲章は、住みよいまちづくりと、市民みんなの幸せを願い、わたしたち市民の手によって昭和55年4月1日に制定されました。
 市民憲章が、毎日の生活にとけこみ生かされるように、市民憲章の周知啓発に努め、地域における市民及び団体の活動を通じた交流の中で、関係機関と協力しながら、市民憲章が目指す「明るく、楽しく、美しいまちづくり」を推進していきます。

宇都宮市民憲章表彰

皆さんの活動を表彰します

 「宇都宮市民憲章」が提唱する「明るく、楽しく、美しいまちづくり」に関する地道で身近な活動を実践している団体、個人、事業者を表彰します。
 詳しくは、下記ページを参照ください。

宇都宮市民憲章表彰

令和3年度参考情報

  • 最優秀市民憲章賞 みやのもり自治会 (PDF 551.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 市民憲章賞 宇都宮共和大学 Tiny (PDF 520.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 市民憲章賞 宇都宮市立清原中央小学校スクールガード (PDF 439.3KB)新しいウィンドウで開きます

市民憲章推進事業

市民憲章唱和の推進

  • 構成団体の役員会、総会などの冒頭で市民憲章の唱和を徹底し、市民憲章の推進及び普及啓発を図ります。

啓発用物品等による啓発

  • 啓発物品の配布

全市一斉清掃の提唱及び推進

  • 令和5年5月28日(日曜日) ごみゼロ(530)の日
  • 令和5年10月15日(日曜日) 家庭の日(第3日曜日)
  • 令和5年12月10日(日曜日) 年末大掃除(第2日曜日)

(注意) 一斉清掃は、新型コロナウイルス感染症予防のため、実地する場合は3密(密閉・密集・密接)の回避、マスク着用、手指消毒などの感染予防対策をおこなって頂くとともに、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、中止も検討して頂きますようお願いいたします。

関連事業への共催・後援

  • 市民憲章の目指す「明るく、楽しく、美しいまちづくり」をさらに推進するため、関連事業への共催・後援を行います。
  • 宇都宮市地域活動ガイドライン

市民の日推進事業 (新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・縮小する可能性があります。)

「市民の日」記念のつどい

  • 趣旨 
    市民憲章を具現化する象徴の日として制定された4月1日「宇都宮市民の日」に、市民がつどい、みんなでこの「市民の日」を祝うことで、普及啓発します。
  • 日時
    令和5年4月3日(月曜日)
  • 会場
    宇都宮駅東口交流拠点施設「ライトキューブ宇都宮」(宮みらい)

 

フェスタmy(マイ)宇都宮2023

  • 趣旨
    市民総参加事業として、市民が自由な発想で自由に参加し、工夫を凝らしながら実施することで、郷土愛とコミュニティ意識を醸成します。
  • テーマ
    「ときめいて 今 この街が好き」
  • 日時
    令和4年4月30日(日曜日) 午前10時~午後3時
  • 会場
    宇都宮城址公園

歩け歩け大会事業 (新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・縮小する可能性があります。)

宇都宮ウオーキングフェスタ2022

  • 趣旨
    恵まれた自然と豊かな文化にふれあい、人とひととの交流を深めながら、歩くことの楽しさと、心と体のバランスのとれた健康づくりをすすめるとともにいつでもどこでも気軽に楽しめる生涯スポーツとして大会を実施します。
  • テーマ
    「歩き・み・ふれる・ふれあいさんぽ宇都宮」
  • 日時
    令和4年11月13日(日曜日)
  • 会場
    宇都宮城址公園(スタート・ゴール)
  • 内容
    中心市街地のにぎわいや、自然、文化に触れるコースを歩きます。

普及啓発用物品の貸し出しについて

  • 市民憲章普及啓発物品の貸し出しにあたって (PDF 169.7KB)新しいウィンドウで開きます

関連情報

  • 市民憲章

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 みんなでまちづくり課
電話番号:028-632-2287 ファクス:028-632-3268
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市政情報

市のあらまし(人口など)

市のシンボルなど

  • 市民憲章
  • 市民憲章推進活動
  • 市章・市の花・市の木
  • 宇都宮の歌
ロゴ
  • ロゴマーク 住めば愉快だ宇都宮
マスコット
  • 宇都宮市のマスコットキャラクター「ミヤリー」

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.