子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種した方への助成

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029353  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨を差し控えていたことにより、定期接種の機会を逃した方で、定期接種の対象年齢(小学6年生から高校1年生相当まで)を過ぎて、自費で子宮頸がん予防ワクチンの接種を受けた方に対して、その接種費用などを助成します。

対象者

右の全ての条件に該当すること

  • 平成9年4月2日から平成17年4月1日生まれの女子であること。
  • 令和4年4月1日時点で宇都宮市に住民登録があること。
  • 定期接種の対象年齢を過ぎて令和4年3月31日までに日本国内で子宮頸がん予防ワクチンの接種を受け、実費負担したこと。

(注意)定期接種の対象年齢(小学6年生から高校1年生相当まで)の間に3回の接種を受けている場合は対象になりません。

助成額

接種費用(実費(最大3回分)及び医療機関からの接種証明書発行に係る費用(実費)

対象となるワクチン

2価(サーバリックス)及び4価(ガーダシル)

(注意)定期接種の対象となっていない9価(シルガード)は助成対象にはなりません。

申請に必要な書類
  • 申請書(所定の様式)
  • 請求書(所定の様式)
  • 接種記録を確認できる書類(母子健康手帳、接種済証など)の写し

(注意)接種記録を確認できる書類がない場合は、保健予防課にお問い合わせください。

  • 接種費用の支払を証明する書類(領収書及び明細書、支払証明書など)の原本

(注意)接種費用の支払を証明する書類を紛失した場合は添付不要です。その場合の補助額は市が定める金額(別表)となります。

  • (医療機関からの接種証明書発行に費用が発生した場合のみ)証明書発行に係る費用の支払を証明する書類(領収書及び明細書、支払証明書など)の原本
  • 振込先の口座がわかるものの写し(通帳の写しなど)
申請方法

郵送又は保健予防課の窓口に持参

(注意)地区市民センターや出張所での受付はできませんので、持参の場合は、保健予防課にお越しください。

申請期間
令和7年3月31日まで

申請書類

これから接種を受ける方は次のページをご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

宇都宮市保健所 保健予防課
電話番号:028-626-1114
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。