納付書による水道料金・下水道使用料等のお支払い
水道料金・下水道使用料は、2ヵ月ごと(検針の翌月)に請求いたします。
納付書によるお支払いについて
納付書は、検針月(2ヵ月ごと)の翌月1日に発送し、20日が納入期限となります。
納付書によるお支払いは、下記の場所でお取扱いしています。
- 上下水道局1階窓口
- 各地区市民センター
- 各出張所
- 納入通知書に掲載のある金融機関
- 納入通知書に掲載のあるコンビニエンスストア
詳しくは、下記の「納付場所一覧」をご確認ください。
ご注意
・ゆうちょ銀行では、納付書によるお支払いはできません。
・コンビニエンスストアでは、納入期限後のお取扱はできません。
・納付書を紛失した場合は、再発行いたしますので、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
スマートフォンアプリによるお支払いについて
納付書のバーコードをスマートフォンなどのモバイル端末のカメラで読み込むことにより、水道料金・下水道使用料等の支払いができます。
詳しくは、下記の「スマートフォンアプリによる支払いについて」をご確認ください。
納入期限内の納付にご協力ください
上下水道事業は、お客様からお支払いいただく水道料金・下水道使用料等によって成り立っておりますが、
納入期限が過ぎてもお支払いがない場合は、督促状発送などに経費がかかることになります。お客様の公
平性を保ち、経費を最小限に抑えるためにも、納入期限内のお支払いにご協力をお願いいたします。
口座振替によるお支払いが便利でお得です
ご指定の預貯金口座から自動的に振替納付できます。
お支払いのために金融機関等へお出かけになる必要がなく、大変便利です。
手続きも簡単です。
口座振替なら、1か月につき25円(税込み)割引いたします。
(再振替や未納のあるお客様、下水道使用料等のみのお客様には適用になりません。)
◆金融機関や上下水道局の窓口で申し込む場合
通帳・銀行にお届けの印鑑・お客様番号の分かるもの(検針票や領収書など)をお持ちください。
取扱い金融機関は上下水道局で指定した金融機関となります。
(注意)楽天銀行の口座を登録する場合は、以下のリンク(かんたん申込)からお申込みいただけます。なお、紙依頼書により申し込む場合は、上下水道局窓口へご提出ください。
◆郵送で申し込む場合
口座振替申込書をダウンロードできます。必要事項をご記入のうえ、上下水道局までお送りください。
また、口座振替申込書の送付をご希望の方は、お客さま受付センター(028-633-1300)までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 お客さまサービス課
電話番号:028-633-1300 ファクス:028-680-5595
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。