令和5年9月大雨で被災された方の上下水道料金の減免
「令和5年9月大雨」で被災された方の水道料金・下水道使用料を減免します。
減免の内容
通常時の使用水量(前年同期又は前期の少ない水量)と比較して、増加した水量にかかる上下水道料金を減免します。
減免の対象となる方
水道・下水道の使用者のうち、令和5年9月大雨の被災者(り災証明書の発行を受けている方)で、床上・床下浸水した住家の清掃作業等に水道水を使用した方
【以下の場合は減免の対象になりません】
1 今回の使用水量が、通常時の使用水量(前年同期及び前期の使用水量)より少ない方
2 申請期限までに上下水道局に申請書が届かない場合(申請期間を過ぎて提出された方)
(注意)
・ 1期(2か月)の使用水量が、基本水量(10立方メートル)以下の場合など、
料金が変わらない場合があります。
・ 事業用の家屋等は、対象外になります。
・ 井戸水のみの使用者は、定量計算のため対象外になります。
減免の対象期間等
大雨に伴う被害及び清掃作業の期間(令和5年9月)に使用した水量になります。
必要書類
・ 上下水道料金減免申請書
・ り災証明書の写し
申請期限
令和5年10月20日(金曜日)まで(必着)
提出先
下記のお問い合わせ先まで、郵送または窓口へ持参してください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 お客さまサービス課 管理グループ
電話番号:028-633-3188 ファクス:028-680-5595
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。