宇都宮市の外国人児童生徒教育

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012319  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

宇都宮市では外国人児童生徒に日本語や学校生活のきまりを教えます

1 外国人児童生徒への指導

  • 来日間もない児童生徒(国籍を問わず)を対象とした初期日本語指導教室「はばたき教室」を教育センターに設置し、初期の日本語や学校のきまりを集中して教えています。
  • 日本語を学習する必要がある児童生徒(国籍を問わず)が在籍する市内の小・中学校に日本語指導者(母語による指導者及び日本語による指導者)を派遣し、日本の学校生活に適応できるように日本語や生活のきまりなどを教えています。
  • 市内の6校(外国人児童生徒教育拠点校)に日本語教室を設置し、担当の教員が核となり指導にあたっています。
  • 小学校 簗瀬小・今泉小・泉が丘小・清原中央小・清原東小
    中学校 旭中

2 外国人児童生徒の保護者への支援

  • 学校では、保護者への文書等を翻訳しています。
  • 通訳が必要な保護者のために、小・中学校での懇談や保護者会等への通訳者派遣を行っています。

3 関係団体との連携

  • 国際交流団体や大学等と連携を図っています。

初期日本語指導教室「はばたき教室」

来日間もない子どもに、日本語や学校のきまりを集中して教えます

 子どもたちが日本語や学校生活の約束などを学習するための教室を設置しています。
 通級を希望する場合は、学校教育課指導グループへご連絡ください。
1 通うことができる子ども

  • これから宇都宮市立の小・中学校へ通わせる予定で、日本語や学校生活のきまりを学習させたい子ども

2 教室に通う期間

  • 2カ月程度、毎日午前9時から12時まで(土曜日・日曜日、夏休みなどは除く)

3 教室の場所

  • はばたきセンター教室 (宇都宮市教育センター3階)

4 学習する内容

  • 学校生活で使用する日本語の会話・読み・書き、小・中学校のきまりなど。

5 その他

  • 教室に通う費用は無料です。上履きや筆記用具を準備してください。
  • 教室への送り迎えは、保護者の責任のもと行ってください。

外国人児童生徒在籍校への日本語指導者及び通訳者派遣

教科書に書かれた日本語を理解できるまで日本語指導者を派遣します

1 日本語指導者 

  • 日本語指導講師(母語による日本語指導)
    (ポルトガル語、スペイン語、中国語、タガログ語、タイ語、ベトナム語など)
  • 日本語ボランティア(日本語による日本語指導)宇都宮市国際交流協会への業務委託

2 指導時間

  • 児童生徒の日本語習得状況等により、週に1時間から週に2時間

3 指導内容

  • 日本語指導講師(母語による日本語指導)
    本市教育委員会貸与の日本語指導教材を用いて、学校生活に必要な会話・読み・書き、学校のきまりなどを指導し、学校生活への適応を図る。
  • 日本語ボランティア(日本語による日本語指導)
    授業中の説明や教科書に書かれた日本語を理解できる程度の日本語指導を行い、学力向上の基礎となる日本語の習得を図る。 

懇談などに通訳者を派遣します

1 通訳者の派遣

  • 日本語指導講師(ポルトガル語、スペイン語、中国語、韓国語、タイ語、英語など)を通訳者として、学校へ派遣します。

2 学校の教育情報の提供

  • 宇都宮市の小・中学校ガイドブックを、ポルトガル語、スペイン語、中国語、ベトナム語、タイ語、英語で作成いたしました。

平成18年度外国人児童生徒日本語指導に関する調査研究 

日本語指導の充実を目指した指導計画・資料作成

 外国人児童生徒教育拠点校や日本語指導講師が作成した計画や外国人保護者あて通知文書をまとめました。

第3次宇都宮市外国人児童生徒教育推進計画

外国人の児童生徒たちへ うつのみや はばたき プラン

  本市の外国人児童生徒に自立して生きる力の基盤を育むとともに、安心して生活できるよう支援するため「第3次宇都宮市外国人児童生徒教育推進計画」を策定いたしました。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課 
電話番号:028-632-2728 ファクス:028-639-0613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。