臨時運行許可(仮ナンバー)
臨時運行許可
自動車検査証が有効でない自動車についての継続検査の申請をするために必要な回送を行う場合等に、臨時運行許可証を交付し、臨時運行許可番号票を貸与いたします。
申請及び許可証の返却
市民課・各地区市民センター・出張所の窓口で、使用の前日または当日(土・日・祝日の場合は、その前日)に申請できます。
なお、臨時運行許可証と臨時運行許可番号票(ナンバープレート)は、有効期間が満了した日から5日以内に、貸し出した窓口までお返しください。
申請に必要な書類等
- 自動車を確認するための書類(自動車検査証・登録識別情報等通知書・通関証明書等)
- 自動車損害賠償責任保険証明書の原本(運行する期間中に加入している必要があります)
- 免許証等本人の確認できるもの(宇都宮市民でない方は、宇都宮市民の保証書が必要となります)
- 手数料750円
貸し出し期間
期間は最高5日間を限度として、運行に必要な日数分となります。
受付時間
- 本庁市民課、地区市民センター、出張所(バンバを除く)
午前8時30分から午後5時15分(年末年始、土曜日・日曜日・祝休日を除く)
- バンバ出張所
午前10時から午後7時(年末年始を除く)
このページに関するお問い合わせ
市民まちづくり部 市民課 証明グループ(市役所1階A-9から10番窓口)
電話番号:028-632-2265 ファクス:028-651-5163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。